Doll/DOLLHOUSE(三原ミツカズ)

128 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/21(火) 14:48:40.92
三原ミツカズの漫画「DOLL」の一遍。

平社員だが「ささやかな家庭を築きたい」と願う夫。
世間体を気にし「父親のような大人にさせたくない」と子供に勉強を強制する妻。
「父と母が仲良くしてくれたらそれでいい」と願い、体罰を受けながらも勉強にいそしむ息子の物語。

ある日夫は平凡な毎日から脱却し、刺激を求めるために女装を始める。
きっかけは酒の席で同僚にふざけてメイクさせられたことと、
隣の家が購入したドール(女性型ロボット)に惹かれたから。

彼は女装をし、ドールとして振舞うことで周囲の注目を浴びていく行為に快感をおぼえていく。
女装の道具に妻の化粧品を使い、会社で女装を行っていたため、
香水の残り香や口紅の跡が父のシャツに残る。
それを見た妻は夫が浮気していると思い込み、息子に当り散らし出す。

息子は母親に暴力を振るわれながらも、
スクラップ場で拾ったロボットの頭部を話し相手にすることで心の平静を保っている。

しかしその日々は長く続かない。
父の車から女性(女装した父)が出てくるのを息子は見てしまう。
更に話し相手だったロボットが壊れてしまい、息子の箍が外れてしまう。

息子は「よくわからないけど、父が遅いのも母が怒るのも全ての原因はあの女なんだ」と確信し、
車から降りる女装した父に包丁を突き立ててエンド。

これだけでも後味悪いが、この親子3人の結末が
「ただ平凡で幸せな家庭が欲しかった」という共通の願いの元に行動を起こした結果だというのものであり、
それがますます後味を悪くしている始末。


129 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/21(火) 16:32:39.34
>>128
父親の女装と「ささやかな家庭」がまったく結びつかないから、
破たんすべくして破たんしたように見える

130 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/21(火) 18:48:28.58
ていうか女装の動機が「平凡な毎日から脱却し」な時点でこいつささやかな家庭なんか望んでなくないか?

137 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/21(火) 22:05:19.40
>>129-130
父親の望んだ平凡で幸せな家庭は
「暖かい家庭と家族を守れる力を持った自分」
しかし現状は会社と家庭との板挟み。
このままでは自分が潰れてしまうから家族を守る力(精神力と自尊心)を保つために父親は女装を始めた。

結局はそれが家庭崩壊の一端になったという流れ。


138 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/21(火) 22:40:49.54
>>137
1~3行目まではわかる。
しかし
>家族を守る力(精神力と自尊心)を保つために父親は女装を始めた。
わからん。わからないよw
ストレスから性癖が目覚めたならわかる。
でも家族を守る力を保つための女装は理解が追いつかないw

139 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/21(火) 22:44:15.01
>>138
君は子どもかな?
女装することで、自我の安定を図ったんだよ。彼にとってはそんな行動が1番安定する
選択肢だったんだろう。
自我が安定しない状態では、家庭生活も社会生活も不可能だった。

140 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/21(火) 22:45:29.60
>>137
家族にバレたくないならあちこちで堂々と女装しちゃ駄目だし、
ちゃんと隠せないなら(化粧品が服についてたり、女装のまま自分の車使ったりしてるし)
家族にカミングアウトするべきだったね…
なんかすれ違わず話し合えれば死ななくても済んだんだろうなってところは後味悪しだね

142 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/21(火) 22:51:21.88
>>138
マンガの登場人物の行動に整合性を求めてどうするよ

146 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/21(火) 23:07:41.00
>>138
父親の女装癖が特出して見えるけど、この話は家族全員の願望と実際の行動が真逆なんだよ。

「男」として堂々とふるまいたいのに、コソコソ女装している夫。
子どもを大切に立派に育てたいのに、つい虐待してしまう妻。
両親を仲良くさせたいのに、父を殺してしまった子ども。

だから「立派な父と賢い子どものいる仲良し家族」とは真逆の
「変態の父とすさんだ母のいる子どもが親殺しの家庭」になってしまった、と。
子どもがかわいそうな話だよな。

 

Doll 3 (Feelコミックス)
Doll 3 (Feelコミックス)