日本人形
- 
440 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/01/27 22:41
 - ある学生が修学旅行で東北に行くことになった。
しかし彼は毎日楽しみにしてるラジオ番組があって、東北では電波が届かないので、
仕方なくラジカセでテープにタイマー録音していくことにした。旅行から帰ってきた彼が、楽しみにテープを巻き戻して再生すると、
何も録音されていず、サー・・っというノイズだけ流れた。
彼はそこで録音をAUXにしていたことに気付いた。
つまり部屋の中の音を録音していただけだったのだ。
瞬間、ガックリと肩を落とした彼は、次の瞬間耳を澄ました。
「テープに微かに人の声が入ってる・・?」
それはほんのわずかだったが、人がぼそぼそ喋っている声が確かに聞こえる。
恐る恐る音量を大きくしてみると、声ははっきりと形になった。
「汚いね」
「うん、汚いね」
「何でこんなに汚いのかな?」
・・子供の声でこんな感じの会話が延々と続いていた。
ふと、彼は棚の上に眼をやった。
そこには埃の被った日本人形が2体飾られていた。 
- 
447 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/01/27 23:59
 - >440 怖いが、奥が深い・・・。
 
- 
459 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/01/28 15:52
 - >>440
コードがアンテナ代わりになって無線かラジオの電波を拾っただけと思われ 
- 
472 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/01/30 23:48
 - >>440
AUX=外部入力端子・・って事は、MIC繋げてあったのかなぁ 

