老婦人とハト
- 
687 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/12/05(月) 18:05:22
- フランスのショメって監督の作った、「老婦人とハト」って短編アニメが後味悪かった。
 あちこちで賞を取って認められてるんだけど、暗い。
 全編セリフはなく、アンニュイなBGMのみが流れる。
 アートチックに丁寧に描き込まれてて、最初から不気味な雰囲気いっぱいだった。時代は、今より少し前だと思う。 
 エッフェル塔を臨む公園は、今日も金の余った観光客でいっぱい。
 主人公は、そこの公園番。
 貧富の差が激しいご時世で、目ばかりぎょろぎょろしたやせっぽち。
 給料は少なく、毎日の食事もマトモに採れない様子。落ちてるゴミなど食っている。
 さてこの公園には沢山のハトがいるのだが、毎日エサをやり来る老婦人がいる。
 小柄でポッテリして、上品な身なりできれいな白髪、いつも笑顔。
 イヤミではなく裕福っぽい。
 婦人は、いつも高価そうなお菓子や料理をハトにやってる。
 人間の公園番にも、めったに食べられないようなご馳走ばかり。
 おかげで、公園のハトはみなコロコロに太っている。
 ある日、思い立った公園番は、ハトの羽をむしり、お手製の着ぐるみを作る。
 潜水服の頭部みたいなでかい球体のハリボテに羽を張り付け、
 ハトのような顔を描き、全身をハトのように見せた服も作った。見るからに
 お粗末なデキだが、老婦人の洒落たアパートを突き止めた彼は、その姿で訪問する。
- 
688 名前:687 投稿日:2005/12/05(月) 18:06:15
- 老婦人の部屋は、4階とか5階とか、とにかく少し高い階。 
 「ばあさんボケてるから大丈夫だろう」てのが見え見えの態度で、彼は食事を要求。
 老婦人は、大きなハトの来訪を喜び、手の掛かった料理をたくさん出してやる。
 それから、公園番は老婦人の家に通っては、食事をたかるようになった。
 見るからにカロリー高めのこってりした料理ばかり、それも大量に。
 老婦人の部屋の壁には、若い頃の写真。その頃からハトを可愛がり、
 ごちそうをやって太らせていた様子。満足する公園番。
 彼は見る見る太り出し、歩行も困難になってくる……。
 そしてある日。いつものように食卓についた彼に、婦人は「ちょっと待ってて」
 という仕草で、奥にひっこむ。すわっていた彼は、ふと奥の壁に、
 今まで気づかなかった写真を見つける。
 それは、太ったネコを、ハトよりも愛おしそうに抱いている婦人であった。
 いやな予感がして、奥の部屋に向かう公園番。何故か目にはいる鳥料理のレシピ。
 ドアを開けると、そこにはもう一つ食卓が。
 老婦人は、豪華な肉料理を別の客に給仕している最中だった。
 そう、見るからに手製のネコの着ぐるみを着て、がつがつ食事をしている太った男に。
 「次はあれを料理してあげるからね」と言う仕草の老婦人が、
 刃物を持って公園番に近づいて来る。それはいつものにこやかな笑顔ではなく、
 食材をさばく無表情な顔だった。何だか目もすわっていて動作も荒っぽい。
- 
689 名前:687 投稿日:2005/12/05(月) 18:07:00
- 公園番は逃げようとするが、太りすぎてうまく走れない。 
 着ぐるみを脱いで人間だと証明しようとするが、あせってうまく脱げない。
 靴を脱いで人間の足を見せるが、その足を老婦人は切り落とそうとする。
 その顔は、ボケてるというより、すでに完全に狂人のものだった。
 ついに窓に追いつめられた彼は、絶望の中で一瞬「飛べるのでは…」と思い、
 高い窓からコスプレの羽を広げてはばたく……。
 やや後、ドシャグシャ、みたいなイヤな音。
 階下には、球体の頭部が半分にヒシャげ、身体が変に曲がった公園番の身体があった。
 老婦人はあきらめたのか、もう追ってこない。
 公園番はふらふらと立ち上がると、ヒシャゲた頭と上手く歩けない足で、
 どこへかと去っていった。
 それからしばらくして、公園を訪れる観光客は、妙なものを見るようになった。
 鳥のような目つきの、あきらかに精神状態のおかしい薄着の男だ。
 それは再び、ガリガリにやせた公園番だった。だがもう仕事はできないようだ。
 彼は両手をハトのように羽ばたかせ、ハトのような声で鳴きながら、
 食べ物をもとめて、ぎくしゃくと公園をさまようのであった。この監督、この後で長篇アニメ作って、 
 それはエンターテイメントだから、そこそこ爽快だったけど、
 こっちの方が本質って感じがする。フランス人のダークな感覚って、救いがなくて怖い。
- 
692 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/12/05(月) 18:33:26
- 公園番たんは丸々太ったハトを食おうとは思わなかったのか
- 
693 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/12/05(月) 19:22:59
- >>692 
 私も思った・・・
 >羽をむしり のところで「そうか鳩を食うんだな」とオモタ。
- 
696 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/12/05(月) 20:26:24
- ヨーロッパではハト食うのは御法度(シャレ??)なんだと 
 友だちは言ってたんだけど……じゃあネコに食わせるのか良いのかどうか不明。
 この短編アニメは、同じ監督の「ベルヴィル・ランデブー」のDVDの
 特別仕様バージョンの方に、映像特典として入ってるらしい。でも高い。
 テレビでは、CSの「シネフィル・イマジカ」チャンネルで、他の短編にまぎれて
 時折やってる。
 ヒロシマのアニメフェスでもグランプリ取ったので、
 ヒロシマアニメ受賞作集みたいな特集やるときは要チェックです。

![ベルヴィル・ランデブー [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51r1cw7lUlL._SL160_.jpg)


