豊臣秀次
- 
11 名前:本当にあった怖い名無し :2010/02/15(月) 00:43:30
- 豊臣秀次が後味悪い。
秀吉のお姉さんの息子。つまり時の天下人・関白の甥っ子にあたるんだけど、 
 若い頃は秀吉の雇用主である信長に外交の道具として方々の有力大名の
 養子となって各地を転々としていた苦労人。
 本能寺の後の対柴田、対家康戦なんかでも活躍したり、死にかけたりと
 叔父のために奮戦して天下取りの手助けをした。
 秀吉の世になっても数々の戦争に駆り出されていた。で、秀吉が晩年に最愛の一人息子を無くすと、武将としても頭角を顕しつつあった秀次に白羽の矢がたった。 
 豊臣の姓と秀吉の官職である関白まで譲り受けて。もう誰が見ても次は秀次の時代。
 でもその二年後にまさかの従弟誕生。秀吉に直系の世継ぎができちゃった。
 可愛がっていた、苦楽をともにした甥っ子でもやっぱり自分の子どもに跡を継がせたいもの。んだもんで秀吉は甥っ子を出家させて切腹を申し付ける。まだ20代後半だよ。 
 遺恨になるってんで秀次の周りの女衆と残された子どもら計40人も後日斬首斬首の大殺戮。
 秀吉の策略だと言う説も有って真偽不明だが謀反の疑いをかけられた上に、
 後継者でなくなった事で生活が乱れていたとかいう噂も有って仕置後は当人も
 女子供も供養されないまま何十年も放置されていた。そんなに殺しまくってまで継がせた家もあっとういまに滅ぶしね。 
- 
12 名前:本当にあった怖い名無し :2010/02/15(月) 00:47:58
- 戦国時代にはよくあること




