神になりすまし
- 
272 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/26(日) 13:48:10.18
- 昔同人板で読んだ話で後味悪いのがあった。
報告者らは好きな漫画かなんかのサイトや同人即売会を通して同じ趣味の友達が大勢いた。 
 その集団内ではサイトオンリーで即売会には出ないすごく上手い「神」と呼ばれる人がいて
 報告者含めみんなその人と実際に会って語り合いたいと願っていた。
 ある時今まで仕事の都合で即売会やオフ会には出られなかった神がついに参加することになった。
 グループ内は当然みんな大喜び。
 オフ会は即売会が終わったあとにどこかの居酒屋で開かれる事になり
 当日は即売会→オフ会のグループとオフ会からの参加グループがあり報告者と神は後者。
 即売会チームと合流する前からオフ会は明るく気さくで話上手な神のおかげで盛り上がっていた。
 そこへ即売会チームが合流。改めて自己紹介を始めると
 なんと即売会チームの一人が神のHNを名乗った。
 要するにどちらかが成り済ましの偽者なのだが、オフ会が最初からいた方を中心に盛り上がっていたこと、
 合流側にいた方がサイトで公表していたのとは違った行動をとっていたこと、
 (サイトではオフ会から参加と告知していた)
 何より最初にいた方が堂々としていて合流側にいた方がおどおどしていたこともあり
 皆合流側を偽者と決め付ける雰囲気となり「もういいです」と逃げ帰った。
 その日神は自サイトにその話を書いて閉鎖。
 結局偽者扱いされた方が本物だった。
 それだけでも後味悪いのに報告者が自己弁護に必死だったことや
 神の気持ちを傷つけたことより神の作品が見れないことに重きを置いていたのがひどかった。
- 
273 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/26(日) 13:59:08.49
- 神以外の即売会組は合流時に何も言わなかったのかそれ
 そうでなくても絵の一つでも描かせりゃ一発で分かっただろうに
- 
274 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/26(日) 14:22:06.22
- 絵描きではなく小説書きだったはず
 サイト持ちだから携帯から更新させるみたいな案も出たけど
 その時は神が携帯を忘れてきたのも疑いを深める要因だったはず
- 
275 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/26(日) 14:36:13.59
- これ、何回か読んだことある話だけどどうやって対処すべきなんだろう
 変なことになっちゃったからオフ会は中止で解散!って一人の人の証明のためにやるわけにもいかないし
 そうすると堂々としてる方の偽神はオフ会に居残っちゃうんだろうし(疑わしいから二人とも帰れとも言えない)
 自分だったらなんか気持ち悪いからすぐ抜けて帰るかな…
 それにしたって逃げ帰った方の本物神をフォローできるわけでもないしな…
 実際、同人の神サイトの、ってわけでなくてもSNSのオフ会とかでもありそうじゃね?こういう状況
- 
276 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/26(日) 14:48:27.44
- 本人が来るとわかってるのに成りすますって心臓強いのか馬鹿なのか
- 
277 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/26(日) 16:03:18.62
- 友やめ同人のまとめ見ると
 成りすましやサイト乗っ取りって結構多いのかも、と思ったりするしかしまぁ…一時的にチヤホヤされたいだけの為に、 
 よくこんな惨めな嘘をつけるよなぁ


