人の命の価値

705本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 12:24:13.75
二年近く前のことだが、父方の爺さんが死んだ。

自慢じゃないが、爺さんは保護司、市会議員の後援会会長、
地域の獅子舞保存会会長とか手広くやってて顔が広かった。
そのせいか葬式には親戚以外に百人以上の人達が集まってくれて、
思い思いに出し物やスピーチをしてくれた。
そのせいか爺さんの孫であることが誇らしいという気持ちになって、
それこそ悲しさを忘れちまうぐらいだった。
式は全体的に暖かい雰囲気で進行し、
俺は人生でこれ以上素晴らしい式にはお目にかかれないと思った。

その八ヶ月後ぐらいに今度は母方の婆さんが死んだ。
「人を見たら泥棒と思え」という言葉が服を着て歩いてるような気難しい人で、
親しい友人もいなかった。
まあ、資金の都合もあったんだけど結局葬儀は家族葬で
婆さんを見送ったのは俺と、兄貴と、両親、叔母さん夫婦と従姉妹の七人だった。
たまに冗談が飛ぶぐらいの雰囲気はあったが、やはり全体的に静かだったな。
俺は人生でこれ以上寂しい式にはお目にかかれないと思った。

全くの偶然だが、二人が死んだ年齢は同じ90歳。
爺さんにも婆さんにも同じぐらいの時間があったのに、
慕ってくれた人の数には随分な違いがあった。

乱暴な言い方になるけど同じ時間を生きても
人の命の価値は同じになるとは限らない。
そう思うとなんだかやりきれない気持ちになった。


706本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 13:25:58.26
命の価値は皆同じでしょう

人の評価は何で測るのか誰が評価するのかで変わるものだし
お婆さんは家族が居るだけで良かったのかもよ

あとその年代だと社会に出て人と関わる機会が男女で違うと思う


707 本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 13:49:22.11
物事を上っ面でしか判断できず祖母を見下すような孫に育ったのが後味悪い

708 本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 14:17:58.04
人の命の価値って葬式に来た人の数で決まるんか?

709 本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 14:53:18.43
>>708
そこまで言い切る気はないよ。乱暴な言い方だと思ってるし。
ただ、やっぱり悲しんでくれた人の数には大きな違いがあるからさ。
平等じゃないって思うんだよ