CSI:科学捜査班/シーズン5第19話「冷たい街」
- 
83 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/07/07(土) 04:13:09
- CSI、自分はLAが一番面白くて、Miamiはなんだかなあで、 
 NYは見る気も起こらないのは何故だろう?CSIではコインランドリーの話が後味悪かったな。 少年Aの毛布を被された死体が、公園のベンチの上で見つかる。 
 前の晩一緒に遊んでいた少年Bに事情聴取すると、もっと遊びたいと言っていたAを残して、
 Bだけ先に帰ったので、その後のことは判らないとのこと。
 検死をすると、Aの髪からか何人分もの毛がみつかる。犬の毛も混じっている。
 不特定多数の人間の体毛がある場所といわれ、
 死体発見現場の裏にコインランドリーが怪しいと調べはじめる。
 現場には死体を運ぶのに使ったらしい車輪の跡が残っており、
 それがコインランドリーのカートのものと一致。
 が、カートは盗難防止の為、敷地の外に出ると自動的にストッパーが掛かる。
 それを無視して敷地外の外にカートを持ち出せたのはコインランドリーの管理人だけ。
 管理人を問い詰めると、ドライヤーの中でぐったりしている少年を見つけ、
 職務怠慢で首になるのを恐れて、ベンチに放置したのだと主張する。
 誰か見つけた人が、病院に連れてってくれるだろうと期待して。
 「見つけたのは、貴方だ。貴方が病院に連れて行くべきだった」と言われ、
 管理人は逮捕される。
 場面変わって再び少年Bが尋問されている。
 Aをドライヤーに入れて、蓋を閉め、スイッチを押したのだろうと。
 はじめBは否定するが、ドライヤーのボタンと取っ手にBの指紋が見つかったといわれ、
 遊びでやったが、怖くなって逃げたと自白する。
 少年の母親が「いったいおまえ、どこかおかしいの?親友をドライヤーに入れたまま
 逃げてくるなんて」と涙目で言う。
 少年Bは耐え切れずその場で嘔吐する。

![CSI:科学捜査班 シーズン5 コンプリートBOX-2 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513coFUZHxL._SL160_.jpg)


