よぶこどり(浜田廣介)

やはり童話なんだけど(もしかしたら同じ作者かも)
ある日、りすが畑で1つの卵を拾う。
リスは毎日その卵を温めてそのうちひなが孵る。
独りだったリスは嬉しくて、ひなが可愛くて仕方なくて、大切に大切に育て ...
マクマーティン保育園裁判

レイプ犯に仕立て上げられた保父及び保母の話だな。
警察による子供の誘導尋問で得た証言が問題。
成人した当時の子供達があれは無かった事件だと証言を翻しても、
警察側はミスを認めず、結局はうやむやのままに終わらせ ...
Jean Gambell

障害を捏造したせい精神病院送りになった女性の実話が後味悪い。
>Jean Gambellは15才の時、病院の清掃中に窃盗を行ったとして無期限に拘留されることになりました。
>問題となったお金は後ほど ...
旗本の師匠(岡本綺堂)

「鎧櫃の血」から、旗本の師匠。
ある旗本は、手習いとして武家の子供、町人の子供をわけ隔てなく
無月謝で教えていた。お祭り時には餅や強飯を出したりした。
あるお祭りの日、武家の子供が町人の子供の飯に箸をさしたことから
町人・武家に分かれて喧嘩になった ...
消えずの行灯(宮部みゆき)

身寄りのない女の子は、食堂に住み込みで働いている。
貧しい生活ながら、無欲な女の子はそれなりに満足していた。
ある日女の子の元に知らない男がやってくる。
食堂を辞めて新しい仕事に就いて欲しいそうだ。そのためなら大金も出すという。
あからさまに ...
箪笥

勝気な姉スミと内気な妹スヨン、継母と父親。
家でおきる対立。スヨンをいじめる継母と守るスミ。
で、この家で起きた一連の出来事はスミの二重人格(継母)と
スヨンの霊だったのは、いいとして。
スミがおかしくなった ...
誘拐犯(山本文緒)

主人公は小学生の男の子。
主人公の姉は学校でイジメにあっている。
姉の日記でそれを知った主人公は、エスカレートしていくイジメを止めるために
イジメのリーダー女子をこらしめることにした。
主人公はリーダーの家を偵察に行き、たまたま飼い猫を見つけ、誘拐 ...
黄いろのトマト(宮沢賢治)

仲良く果樹園で暮らしているペムペルとネリの兄妹。
二人は畑にトマトを植えると、その中の1本に黄色のトマトの実がなる。
まばゆく光るトマトを見て、ぺムぺルはそれが黄金なのだと思ってしまう。
そんな時、風に運ばれた音に誘われて二人は出かけていく。
パイナップルARMY/サンタ・マリアの想い出(浦沢直樹)

「パイナップルアーミー」の一話を思い出した。
主人公は元傭兵の凄腕戦闘インストラクター、ジェド豪士。
リスボンにある公園内の射的店に数日前から通い詰めている。誰かを待っているようだ。
射的店の老婆は毎度その腕に驚きな ...
スタア誕生(キングギドラ)

有名かもしれないしガイシュツだったらスマソ。
『スタァ誕生』キングギドラ
スターになる夢見育った。素直でかわいい女の子だった。
小さい頃からの固い決心、かなり熱心に歌とか徹し高校出たと同時上京。