給食を隠したのは誰だ
小学校中学年の頃、当時は、給食を残すのは良くない事だと指導されていて
やむを得ず給食を残す際には担任に残す量を見せ、許可を貰ってから残すよう言われていた。
残す量が多いと「もう少し食べなさい」と席に戻されることもあった。
ある日、給食の片付 ...
ギャグマンガ日和/ファイティング戦士アベル -THE FIGHTING FIGHTER-(増田こうすけ)
石油がとれる町を狙う怪人達と戦う主人公チーム。
怪人を殺す毎にさらに強い怪人が1年周期ぐらいで現れるんだけど
その度に主人公のアベルは修業してどんどん強くなっていく。
強くなるのはいいんだけどその度にアベルの姿は人間とはかけ離れた物になっていく。 ...
白い犬とブランコ(莫言)
莫言「白い犬とブランコ」
進学で故郷を離れた主人公が故郷へ帰ってきて、
コーリャン畑で幼馴染の女性に出会う。
主人公は昔、ブランコの事故で彼女の片目を失明させてしまった。
近況について聞くと彼女も結婚して子供もいるようだ。
その後、主 ...
おとうと(高橋葉介)
弟があんまり生意気だから、あたしは木の枝で顔をぶってやった。
(枝が瞼をかすって、幼い弟は泣き叫ぶ。弟は病院に担ぎ込まれた)
どうしよう、あたしのせいで弟は目が見えなくなっちゃう!
(幼い姉は泣きながら幼い妄想を繰り広げる)
弟が退院した ...
騎士と青いばら(曽祢まさこ)
美しいお姫様に美しい騎士が愛を打ち明けました。
お姫様は騎士に、愛の証として南の国に咲く銀の薔薇を求めました。
騎士は花園を守る二頭の狼を倒し、銀の薔薇を一輪持ち帰りました。
お姫様はさらに、北の国に咲く金の薔薇を求 ...
じゃま者(J.L.ボルヘス)
アルゼンチンの荒野に、ガウチョの兄弟が住んでいた。
彼らはガウチョだが、屠殺も馬泥棒も博打もやった。
兄弟は粗末な家に二人きりで暮らしていた。家中探しても、本はぼろぼろの古い聖書一冊しかなかった。
ある日兄の方が、街から女を連れてきた。
太田光の高校時代の話
当時の太田は学校で友達が一人もいなかった
ある日通学途中に、中学時代いじめていた与田君と出会う
与田君も太田と似たような境遇だったため、意気投合し親友となった
そんな時に事件は起こった
太田が与田君の学校の文化祭に行く途中に、中 ...
不思議な少年/第9話「リチャード・ウィルソン卿とグラハム・ベッカー」(山下和美)
公爵とか人魚とか読んで思い出した、前に読んだ漫画。うろ覚え
けっこう綺麗な話でもあったような気するんだけど、細部とか台詞を覚えてないから再現できん。ごめん
時代は北極探索とかの初期頃?(二百年くらい前 ...
笹無山
昔、藤戸という所に与助という大変親孝行な漁師が老いた母と2人で暮らしていた。
ある冷たい雨の降る冬の日、1人の武将が与助に浅瀬の場所を訪ねた。
与助は丁寧に教えてやったが、武将は、海に目印の竹を立てて欲しいと言う。
与助は親切心と、褒美で母に楽を ...
らぶいずぶらいんど(クジラックス)
ある日しょぼくれながら学校から帰ってると、目の見えない男性にぶつかってしまう。
優しい少女は家まで一緒に帰ってあげようともうしでる。
男性は遠慮するけど、結局好意に甘えて供に帰途に着く。
男性に優しさを褒められて恋心 ...