No Image
284 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/30(火) 00:58:07俺が勤めていたある組織は、出向してきたオジサンがたくさんいる所だった。
というより、俺以外は全員そうだった。
出向期間が切れ、元の会社に戻る事になったAがいた。
Aは、あまり思い通りの仕事ができるようなポジションには戻れず悩んでいた。
そこに、出向先の上司が
「今度引っ ...

No Image
253 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/29(月) 15:49:52「やらないか」で有名な漫画家の短編で、ひとつ嫌なのがあった。

ホモ男が丘で小学校低学年くらいの少年に出会う。
いたずらしてやろうと、とりあえず打ち解けるために肛門に小石を入れされて楽しませる。
天気のいい午後に丘でごろ寝しながら入れさせてたので、気分良くそのまま半睡状態になり

No Image
189 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/28(日) 00:35:58民族差別を扱った映画で日本人に「あなた、(北)朝鮮人になれる?」と聞く映画もあったな。
差別をなくすために互いの文化を尊重し分かり合うのではなく朝鮮人になれという発想にはドン引きした。191 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/28(日) 00:46:35>「あなた、(北)朝鮮 ...

No Image
176 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/27(土) 22:15:44「あなたを忘れない」がスゲー後味悪い、と言うか胸糞悪い。177 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/27(土) 22:35:28>>176
無くなった日本人の方のほうは遺族が当然の如く映画化拒否

って時点でそんな企画通すなよって思った。別に嫌韓じゃないが、

No Image
66 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/25(木) 22:31:17エミネムのスタンは既出?67 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/25(木) 22:38:59>>66
雨の日にiPodで聞いたらめちゃめちゃ怖かった
所々英語わかるから尚更 68 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/25(木) 22:44:06と ...

No Image
34 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/25(木) 02:49:08十年以上前に読んだ、ストーカー男の小説が後味悪かった。
内容はかなりうろ覚えなので、
詳しい詳細は書けないけど投下。

男がある女性のストーカーをしていた。
男は女性を尾行したり、盗聴したりなどの
ストーカー行為を繰り返していたが、
女性の好きな芸能人を殺す?か ...

No Image
50 名前:46 投稿日:2007/01/25(木) 19:08:48携帯からで申し訳ないですが‥
ttp://hanabi.oops.jp/book/book9.htm52 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/25(木) 19:25:40「ひとつだけちょうだい」が口癖のわがまま娘が
両親の食料ぶんどってお父さんが死んじゃう話だっけ? 54 名前:本当にあった怖い ...

No Image
42 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/25(木) 14:49:59「ちいちゃんのかげおくり」は後味悪いというより、読後がヘビー44 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/25(木) 16:26:56「ちいちゃんのかげおくり」うろ覚えだが書いてみよう。

ちいちゃん(4~6歳くらい)はお父さんとお母さんとお兄ちゃんで仲良く暮らしていた。
ある日 ...

No Image
955 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/01/24(水) 13:37:04筒井康隆のだけどタイトルが思い出せなくって本を漁ってたら1つ話を見つけた
「底流」って超能力者もの

人の心が読めるテレパシー能力がある若者を「エリート」として上級職に就かせ始めた時代

エリートの主人公は新しく赴任して来た先で
前任者のオッサンに仕事の引き継ぎをしてもらう ...

No Image
944 名前:1/1 投稿日:2007/01/24(水) 05:11:52昔友達に借りて読んだ小説。
作者・題名は不明。随分前なので所々脳内保管な部分もあるかもしれない。

舞台は原始時代。
Aは背が高く、ムキムキのマッチョで毛深い。
Bは色白で、細く長い手足が美しい。そして長い綺麗な黒髪。
結婚制度というものが、その時代にあったのかは不明だが、