No Image
133 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/24(月) 07:59:04なんかの漫画で読んだ話

舞台は近未来の日本。
その世界は死んだ人間を生き返らせる技術みたいなのが発達していた。
生き返らせるのに時間が少しかかる以外は特に問題ないシステムだった。
また、何週間に一度か記憶をセーブする必要もあり、
死んで生き返る時最後にセーブした日ま ...

No Image
124 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/24(月) 00:39:23思い出した、やっぱり売れない芸人の話。

ちょっと前に出てた、極楽とんぼの加藤が
モデルの田中美保を泣かせて降板させたのと同じ番組でのこと。
「本能のハイキック」だったっけか?番組名。

その番組には当時売り出し中だった芸人たちが5,6組?レギュラーで出てて、
その ...

No Image
120 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/23(日) 22:30:24俺自身に起こった話だが…

ある友人の結婚式に呼ばれた。
俺がかつて住んでいたかなり遠い街を久しぶりに訪れ、
受付で祝儀を渡し、披露宴、2次会、3次会と楽しんで、その日の宿についた。

風呂に入り、荷物を整理しているとポロリと出てきた1万円札の新券3枚…。

今更 ...

No Image
113 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/23(日) 15:55:07小さい頃近所の溜め池に、土手で遊んでいた子供が落ちて溺れた。
しかもどうやら落ちた場所が悪く、先日工事が済んで
そこだけ垂直の壁になったところらしい。

駆け付けたお父ちゃんは大パニック。
「落ちた場所を正確に知りたいから、一緒に遊んでいた弟を連れてきて」
と警察や消 ...

No Image
112 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/23(日) 15:29:23数年前に見たひきこもり特集でやってた話。
ひきこもりになった妹のことを姉が回想する形で話が進んでいる。

妹は、中学の頃にいじめが原因で不登校になった。
それからひきこもりになり、
父や母に無茶苦茶なわがままを言うようになった。
父は、妹が整形したいといったら整形を、 ...

No Image
100 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/23(日) 11:02:48もう随分前なんだけど、猫のおしっこの匂いを消すクスリ、
売り出されてたんだけと知ってる?
「ねこのおしっこは くさい」っていうコピーのコマーシャルのやつ。
婆さんの面倒みてる友達がいたんだけど、そいつが
「婆さんもらすと臭くてしょうがないから、今度これ飲ませる」
って言 ...

No Image
99 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/23(日) 08:12:03テレビで蝶の番組を見ていて思い出した。
小学校低学年のとき、隣のクラスでアゲハの幼虫を飼っていた。幼虫は蛹になり、
蛹になっている間に担任の先生が出張へ。そして蛹は、出張へ行っている間に羽化。
喜ぶ生徒。ところが、見に来た別のクラスの先生が「良かったね、じゃあ放してあげようか」

No Image
95 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/23(日) 00:54:36今公開されてる映画「ブレイブストーリー」の主人公の家庭の事情。

映画では、ある日突然父親が愛人と家出し、お母さんが心労で倒れる。
そこで主人公は「こんな現実を変えたい」「お母さんを助けたい」と願い
何でも願い事が叶うという異世界の冒険に飛び込んでいく…という設定。

だけど ...

No Image
43 名前:1/3 投稿日:2006/07/22(土) 00:09:41望月花梨の「傷」

主人公は無口な少女。
その無口さのせいで起こる後味の悪い話が時系列順に語られて行く。

小学校低学年ぐらいの主人公は、従姉の車に乗っている。
無口で友達のできない主人公に従姉は
「いざという時に大事な事を言えないでしょう」と言う。
用事があって車から降りる ...

No Image
31 名前:1/2 投稿日:2006/07/21(金) 10:31:54昔に読んだ小説。かなりウロだが、清水なんちゃらとか言う作家が書いてた。
大筋としては悪い超能力者と善い超能力者がバトルするっつーありがちな話。

最後の方で主人公は善い方の超能力者で、『さだめ』(?)とか言う不思議アイテムで
スーパーサイヤ人みたくパワーうpしてる。
それに対抗する為に、悪い超 ...