天才バカボン/「コジキ鳥のおじさんなのだ」「かわった友だち」(赤塚不二夫)
- 
793 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/10/25(火) 22:03:35
- 天才バカボンの漫画で、 
 歳をとったニワトリがパパの旧友のフリして上がり込んで、
 やれメシだ酒だ風呂だってワガママやってて、結局全然関係ないことがパパにバレて
 夕飯のおかずにされてしまうというのがあったな。
 ママ「この鶏肉ちょっと固いんじゃないかしら?」
 パパ「これでいいのだ」
- 
794 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/10/25(火) 22:21:50
- バカボンてブラックだよね。 
パパがバカ田大の後輩の家に遊びに行った。 
 その後輩は、腕だけしか見せたことがない。
 体や顔は、物陰、あるいは角の向こう側、またはフスマや障子の向こう側。
 結婚して子供も出来た後輩。パパは、今日こそ後輩の姿を見ようと決意。後輩もその家族も、姿は物陰に隠したまま手だけでパパと話す。 
 パパが障子を素早く開けても、そこにはもういない。
 パパのフラストレーションが溜まっていく。
 そして夕食。後輩はパパの為にスキヤキを用意。
 フスマの向こうからスキヤキをつつく後輩一家。
 ヤケクソになったパパは、後輩達に飛び掛る。
 その弾みで、卓上コンロを引っくり返し火事に。
 逃げ出すパパ。取り残された後輩一家。
 二階の窓から、手を振り助けを求める後輩一家。
 「外に出て来るのだ!そうすれば助かるのだ!」とパパ。
 しかし最後まで後輩一家は出ては来なかった。ママが新聞を読んでいる。 
 「あら、変な記事があるわ。民家全焼。焼け跡から三本の手の骨が見つかる、ですって」
 ゾッとするパパ。ゾッとするオレ。






