新しい芽が出た
- 
169 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/04/11(火) 22:11:59
- 以前、小説で読んで細かいとこウロなんだけど、 
 後味悪かった印象だけあって、も一度読めないかな~と思ってるやつ。
 おおまかな話は小学生の男の子の目線で語られる。
 近所に、この少年が憧れてる若いきれいな奥さんがいて、奥さんは花が好き。
 いつも庭の手入れをしてて、少年はうっとり見てる。植物の事もいろいろ教わる。
 リンゴは腐っても、種からは新しいリンゴの芽が、
 みかんも種からは新しいミカンがの芽が生える。
 じゃあ人間からも人間が生えるかな? 無邪気に考える少年。
 だがこの奥さんの亭主は確かひどいヤツで、浮気したり暴力ふるったりの人間のクズ。
 少年はそんなシーンを見かけたが何もできない。
 そんなこんなしてる内、キレてしまった奥さんは、ついに逆襲、
 夫を半殺しの目に合わせる。でもただ殺すのではつまらない。
 死の瞬間まで苦しんで苦しんで、苦しみ抜いて死ねばよいと思う。
 それで、人も来ず、多少の物音もとどかない裏庭の奥に、半死半生の夫を埋める。
 ギリギリ、首だけ出して放置。夫は弱ってるので動けず、息するので精一杯。
 助けを求めるが食べても飲んでもいないので、声はもう出ない。
 そこへ、たまたま遊びに来ていた少年が迷い込んで、夫の首を見つける。
 最後の力を振り絞り、助けを求める夫。だが少年はにっこり微笑んで、
 腐った夫から、あたらしい人間の芽が生えてるんだ!と喜ぶ。
 大好きな奥さんのため、この秘密は誰にも言うまいと思いつつ、去っていく少年。
 残されたのは、断末魔の夫と、平和な庭。虐げられたウサも解るが、途中で、あっ、この奥さん狂ってる、とか思うと、 
 あともう後味悪い。少年の今後も心配だ……




