チェオクの剣/最終回
- 
29 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/21(金) 09:02:29
- 昨日、NHK衛星第2で放送してた「チェオクの剣」が最終回を迎えたが・・・ 
 後味が悪いったらありゃしない。韓国の剣劇アクションというから視聴してたんだけど、香港の武侠モノの真似でしかなかったのは 
 (しかも、なんかやたらとスローモーションの演出が入る)まあ、この際置いておくとして。主人公チェオクは、今で言う「特殊警察」の使用人みたいなことしてる女性なんだけど、 
 いろいろあって、そこそこ剣が使える人になったのですよ。
 (その割に、あんまり自力で勝ったところを見た事がないんだけど)
 チェオクに想いを寄せる武官や長官の娘が絡んできて、片思いトライアングルが形成されたり、
 人情ドラマを通じて仲間達の結束を固めたりして、けっこう王道なストーリーで進んでいきます。最終回近くになると、革命を企むクーデーターが話の中心となり、話がでかくなる。 
 黒幕が、日本から忍者と侍が雇って用心棒にしてるのは御愛嬌。
 実行部隊のリーダーとチェオクが心を通わせるのだけど、実は彼は「生き別れの兄」。
 そうとは知らないチェオクは仲間を裏切りリーダーに協力するんだけど、結局また仲間の下へ。
 (武官がチェオクに愛の告白したり断ったりで、登場人物は始終泣きっぱなし)
 この間に仲間達は壊滅し、長官も重傷で意識不明。クーデターの一味から逃げる時、チェオクの身代わりとして仲間の奥さんが殺される(身篭ってた)。 
 旦那さんは死体を前に号泣して
 「俺が苦労かけたからこんなに軽くなっちまったのかよ。なぁに、飯を食えばすぐ元気になるさ。帰ろう。
 お前と子供にメシを食わすために、一晩じっくり牛の骨を煮込んでたんだ。
 今度は贅沢させてやるぞ。もう苦労させないからな」
 と、錯乱したまま死体を抱えて帰ります。この後、出番もフォローもなし。
 ここでチェオクと武官の恋愛フラグがピコンと立つ(で、また泣く)。
- 
30 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/21(金) 09:03:07
- クーデターは結局失敗し、黒幕は軍資金を持ち逃げし、部下を見捨てる。 
 それを許せないリーダーは黒幕を追いかける。
 チェオクも決着をつけるべくアジトに向かうが、黒幕の策略に引っかかり人質にされる。
 彼女を使い、恨み重なる武官を呼び出す黒幕。そこに颯爽とリーダー登場。侍・忍者軍団をあっさり殲滅。
 黒幕がチェオクを盾にするが、リーダーは「殺すなら殺せ」と止まらない。
 チェオクを失いたくない武官が彼を阻止するが、一瞬の隙を突いて黒幕を殺害。
 しかし、そのとき軍資金である砂金が海へとこぼれてしまう。
 「同胞に分け与えるはずの砂金が!」と激昂したリーダーが、武官を切り伏せて去る。
 (この時、武官がリーダーにチェオクが妹であることを告げる)
 泣きながら駆け寄るチェオクに「俺の事は忘れて生きろ」と言い残し、武官は死亡。ようやく想いを通わせる事が出来た武官の仇が、 
 生き別れの兄と知らぬまま追撃部隊と共に彼を追い詰めるチェオク。
 決闘の末、わざとチェオクに討たれるリーダー。ここで自分が兄であると告白。
 「俺の事は忘れて、強く生きるんだ」
 衝撃を受けるチェオクを残し、リーダーは追撃部隊に弓や銃で撃たれる。
 第二射が放たれた瞬間、チェオクがリーダーを庇う。背中を次々と撃ち抜かれるチェオク。
 見てるこちらが目を回すぐらいカメラが2人の周囲をグルグル回り、そして同時に倒れこむ2人。
 「兄上・・・」
 そう呟いてチェオク死亡。リーダーも続けて死亡。
 ここで番組は終了。スタッフロールが流れ、次の韓国ドラマが始まる。意識不明のままの長官は!? クーデターのあと、味方がいなくなった国王は!? 
 他のメンバー達は!? 武官が振った長官の娘は!?
 というか、武官が言い残してくれた「生きろ」という言葉は無視かよ!誰も救われないまま、全滅エンドだったわけですが・・・ 
 ベタでもいいから武官の「国を愛する正義」と、
 兄の「民を愛する正義」を受け継いで生き抜き戦うとか、
 そういう希望があるラストにして欲しかったなぁ・・・
- 
35 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/21(金) 20:06:53
- 専用スレ行けばいいのに・・・と思うような書き方だな。 
 見てない人間にはさっぱりわからん。
- 
52 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/22(土) 01:55:49
- >>29 
 あのう、わし「チュオクの剣」て全然知らなかったけど、
 このあらすじ面白く読んだよ。
 全滅ラストって、昔は破滅好きの若い漫画家や小説家のオハコだったんだよね。
 今はそうでもないけど。
 その頃の、懐かしい「あーあ」的な雰囲気のあるラストだったと推測。
 スカッとする大団円を期待して観たら、そりゃ後味悪いよね。乙でした。

![チェオクの剣 Vol.5 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31MR7PEZEZL._SL160_.jpg)



