Thumbnail of post image 038
939 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/09/04(月) 19:54:02唐突に思い出したんだけど、超有名な銀河鉄道999。
漫画で読んだやつなんだけど。うろ覚えですがひとつ。

その星では、カゲロウのような種族と、ロボットが戦っている。
とはいえ、ロボットのほうがばらばらにされて積み上げられているので、
実質上戦闘しているわけでもない。

No Image
926 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/09/04(月) 17:13:44トミーズ雅が自分の娘が赤ちゃんの頃にクンニしたり指入れたりして
「将来の彼氏に勝ったwww」と喜んでた930 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/09/04(月) 18:02:29自分もトミーズ雅のはリアルタイムできいた。たしか「ごきげんよう」で。
幼稚園入るか入らないかくらいの娘 ...

No Image
910 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/09/04(月) 09:58:15思い出したダンカンの糞映画「生きない」

ダンカン添乗員の自殺志願者を集めた沖縄バスツアーに
急病になった参加者の姪の女子大生(大河内奈々子)が混じってしまう。
みな普通のツアーを装うが様子が変なのでそのうち奈々子にバレる。
奈々子は帰りたがるがダンカンが帰してくれない。 ...

No Image
903 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/09/04(月) 02:04:341/2

火浦功のSF短編集「たたかう天気予報」収録
「重機動戦士の一日」

主人公の『僕』はジュニアの重機動戦士。
『僕』だけでなく、『僕』の父も母もクラスメイトも
大人も子供も人類は皆、重機動戦士として生きている。
今日も母の過激なミサイル攻撃で叩き起こ ...

No Image
886 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/09/03(日) 21:58:07星新一か小松左京か忘れたけど。

ある宇宙船が未知の星に不時着した。生物がいるらしいが、
どんな生物かわからない。そのうちに宇宙船の周りにわらわらと生物が集まってくる。
人間に似た姿のその生物(宇宙人?)は友好的な笑顔で宇宙船を取り囲んでいる。

恐る恐る宇宙船から出た乗組 ...

No Image
881 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/09/03(日) 21:10:05懐かしい。
おみやげの次に宇宙人の宿題が載ってたなぁ。
今では立派な星&小松ファンになってしまったよ。

一応宇宙人の宿題のあらすじ。
女の子が通学路で倒れる。気がつくと変な場所にいて、目の前に宇宙人がいた。
「この星は戦争ばかりしている。そんな野蛮な奴らが宇 ...

No Image
880 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/09/03(日) 21:07:57星新一といえば「午後の恐竜」

ある日曜の朝。男は外ではしゃぐ子供の声に目を覚ます。
「いったい何なんだ?」
男が外を見ると、恐竜が外を歩いている。
訳が分からないままリビングにいる妻に聞いてみる。
「さあ?よくわからないわ。でも害はないみたい。子供も喜んでいるし。」 ...

No Image
873 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/09/03(日) 20:33:29スレ読んでてふと思い出したから俺も書いて見る
既出でしたらスマソ
題は金の玉だったっけな。わっけた
大体↓な感じ

ある地球以外の生命体が宇宙船に乗って地球にやってきました。
しかし、その当時の地球にはこれといった知的生命体は猿ぐらいしかいなく、
宇宙人はその ...

No Image
869 名前:1/2 投稿日:2006/09/03(日) 20:01:50田村由美の短編で確かタイトルは「針の目」

モデルの青年は平凡な女性と付き合っている。中学からの付き合いだ。
歩き煙草が癖の青年を彼女は注意し、青年は二つ返事で煙草を投げ捨てた。
CMに出た青年は一気に知名度は上がり、高級マンションに引っ越した。
隣室の住人は上品な感じの婦人で、娘がいるらし ...

No Image
857 名前:1/4 投稿日:2006/09/03(日) 18:39:21ダンカン監督出演『七人の弔』

山奥に七組の親子が二泊三日のキャンプに参加するためにやってくる。
主催者であるダンカンに迎えられ、マイクロバスでキャンプ地へ向かうがどの親も様子がおかしい。
このキャンプは子供を虐待している親が、子供の臓器を秘密裏に売るためのキャンプだった。
参加した時点で口 ...