機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争
舞台は一年戦争末期。
連邦軍が開発した新型のガンダム「アレックス」を破壊するため、
ジオン軍特務部隊のサイクロプス隊は北極基地を襲撃。
だが間一髪、アレックスは破壊を免れシャトルで宇宙へ脱出する。
スペースコロニー・サ ...
シンプル・プラン
サム・ライミ監督で映画化されたからわりかし有名だと思うが、原作は映画の数倍後味悪し。
幼い頃貧乏で苦労した主人公と兄、そしてその友人が、
森の中にかなり前に墜落したらしい飛行機の中で大金を見つける。
飛行機が墜落しているのに、そ ...
社宅ってどんなとこ?
主人公は社宅で暮らしている小学生男子。
同じ社宅の友達2人とよく遊んでいる。
ある時、窓がたまたま開いている部屋があり、友人たちは忍び込もうと言い出す。
主人公は止めるが、押しに負けてみんなで不法侵入してしまい
案の定 ...
殺意と遊ぶ少年(森村誠一)
森村誠一の昔の短編。
主人公は専業主婦。夫が課長代理、かなにかに昇進して社宅に入ることに。
社宅では部長夫人がボス的な存在で、
「課長 代 理 のくせに社宅入るなんて生意気!」
と事あるごとに主人公をいびる。
他の奥さ ...
黒い墜落機(森村誠一)
山の中に米軍機が不時着して、それを数名の男女が目撃してしまう。
重要な軍事機密が関係してるか何かで、彼らは追われるようになる。
中年サラリーマンやOLや主婦など目撃者は一般人ばかり。
小説よろしくみんなで力を合わせて切り ...
燃えつきた蝋燭(森村誠一)
昔読んだ、森村誠一の短編
厨房の頃読んで、あまりの救いようの無さに鬱になって
それっきり読み返してないので、題名も細かい部分も忘れたけど
ある街の成人式で、この街から輩出した有力議員の講演の内容は
「人には生まれた時に一つのロウソクを渡される。このロウソクが燃え ...
白い肌の異常な夜
タイトルは「白い肌の異常な夜」
ちゃんと観てなかったから、どこの国だかわからないが、戦争中の話。
小さな女の子がキノコを拾っていると、血まみれの男が出てくる。
怯える女の子だが、男の助けを求める声に冷静さを取り戻し家に連れて行く事 ...
鉄腕アトム/第17話「アルプスの決闘」
アトムはロボットなので、音楽を聴いても、絵を見てもすばらしさが理解できない。
お茶の水博士にその事を相談すると、ある装置を取り付ければ人間の感覚が得られるが、
それは恐怖などのネガティブな感情も同時に植えつけてしまうという。
滅亡、さもなくば死
悪魔の力は強大で、弾丸、化学兵器、ミサイルなどが全く効かない。
しかし、そんな人類に救世主が現れる。
それはある科学者と、その息子だ。科学者は無敵のスーツを開発し、
息子は超人的な身体能力を持っていて、父の作ったスーツを纏い、悪魔 ...
フリテンくん(植田まさし)
フリテン君が不燃ごみを捨てにいくと、
空きビンを持ったおばさんに
「今日は不燃ごみの日じゃないわよ!
まったく最近の若い子はごみの日も守れないのね…」とネチネチ言われる。
その後、フリテン君は手袋をして、灯油か ...