No Image
589 名前:山岸凉子「「鬼来迎」」1/2 :2009/10/22(木) 16:27:27攻撃的な都会から逃げるように帰った来た敏子は
再婚した母とは暮らしたくないこともあり
寂れた漁村で茶華道の先生をしている美しい未亡人の家に住み込みで働く事になった。

家主である美しい未亡人は優しくて仕事の合間にお茶やお花を教えてくれる。
家政婦のおばさんも働き者で優しく、家 ...

No Image
569 名前:本当にあった怖い名無し :2009/10/22(木) 01:56:36山岸凉子「鬼子母神」

主人公は双子の兄を持つ女の子。
父親は接待ゴルフなどで家をあけがちで育児も家庭のことも母親に任せきり。
母親は優等生でハンサムな兄を可愛がる。
主人公は「父親に似ている」と言われ、普通の女の子。
時々家事を失敗する不器用な彼女に母親は
「女の ...

No Image
541 名前:本当にあった怖い名無し :2009/10/21(水) 08:55:47昔読んだ漫画。多分山岸涼子だと思う。
内容は細かい所がうろなんだけど強烈な後味の悪さだけは覚えてる。

主人公(女)の両親はとても厳格だった。
特に厳しいのが父親で、門限厳守お洒落なんてもってのほか!というもので
女は地味でおとなしく男の言うことを黙って聞くのが一番だというのが持論 ...

No Image
527 名前:本当にあった怖い名無し :2009/10/20(火) 16:26:43上野すばるの漫画

小さな女の子は、お金持ちのお父さんと二人暮らしをしていた。
お父さんは最近きれいな女の人をよく連れてくるようになった。
女の人はお父さんと一緒によく笑い、そのきれいを微笑みを女の子にもよく向けてくる。
でもその笑顔は偽物だと女の子は見抜いており、女の人のことをよ ...

No Image
506 名前:本当にあった怖い名無し :2009/10/20(火) 01:53:19昔読んだマンガで中学生だか高校生達が夏休みの林間学校の一環で
近くの寺で肝試しをやるのだが、そのとき住職が古い首なし死体の写真を学生達に見せる
男女6人くらいでクラスメートと、お墓を廻ってる途中、その6人が異次元に飛ばされる
クラスメートの男女が異次元で一人死に507 名前:本当にあった怖い ...

No Image
481 名前:本当にあった怖い名無し :2009/10/19(月) 13:45:31コバルトが季刊だった頃の、読者が投稿したショートショート。

「初恋」

老人は、今日という日を心待ちにしていた。
若い頃、身に覚えのない罪で投獄され、その後も何故かなんだかんだで刑期が伸び、
とうとう老人になってしまった。
けれど、それも今日で終わる。やっと釈放されるの ...

No Image
428 名前:本当にあった怖い名無し :2009/10/18(日) 13:06:12江戸初期の奇病が元になり男女比が1:4まで崩壊して男女逆転した江戸を描いた
「大奥」てのが連載されてるんだけどちょうど忠臣蔵エピが掲載されてた。
その中で非は浅野にあり、客観的に見れば四十七士は弱い老女をよってたかって殺したに過ぎないのに
作中で赤穂家は男子相続を多く行っていたため、引き回さ ...

No Image
395 名前:ボトルネック :2009/10/17(土) 01:40:44「ボトルネック」 米澤穂信

主人公は高校生の少年。
少年は2年前に転落死した恋人を弔うため東尋坊に来ていた。
その時母親から、数ヶ月前に事故にあい、意識不明だった兄が息を引き取ったとの連絡があった。
通夜に間に合うようにと、少年は早々に海に花を投げ込もうとする。
強風の中に恋人の声 ...

No Image
372 名前:1/3 :2009/10/16(金) 16:53:23宮部みゆきの短編から。舞台は江戸時代の江戸。
主人公茂七(中年男性)は今でいう刑事のような役職に就いており、
様々な事件に関わってきているベテラン。

近頃では旬の白魚を生きたままかき込む、という人気メニュー(白魚の踊り食い)があり、
茂七もそれを好んでいた。だが、彼の部下の一人は、白魚のつぶらな ...

No Image
343 名前:本当にあった怖い名無し :2009/10/15(木) 08:32:27ハイジのチーズのエピソード、このスレで出たんだっけ?
さっきちょうど再放送で見たんだけど。
一応あらすじ。

ハイジは山に行きたいとぐずった。
しかしおじいさんはチーズ作りをエサに引き止めた。
火にかけたミルクをまぜるだけだし大丈夫そうだったので
こげるから手をとめ ...