No Image
873 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/30(金) 18:54:59それと関係ないかもしれないけど、
うろだけどディズニーのアラジンの冒頭で逃げ回るアラジンの軽さが何とも…。
同じく生きるために盗みをするっていうのに、何だこの違いはと。
アラジンは昔ちらっと見ただけだけど、そのシーンが何か忘れられない…。

ていうか、アラジンいい年なんだから ...

Thumbnail of post image 190
857 名前:1 投稿日:2006/06/30(金) 13:10:36ブラックジャックの戦争編のみを集めたやつを立ち読み。

なんだか長い上に無駄エピソードが多かったんで
はしょりまくるけど、上手くはしょれるかわからん…

社会の差別に批判的な医大出の神父さんがデモを起こした。
そのデモを制圧するために政府は軍隊を投入。村は戦場のような惨劇に。
そんなと ...

No Image
846 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/30(金) 05:56:59映画「バタフライ・エフェクト」のディレクターズカットバージョン

7歳の少年エヴァンは母親と2人暮らし。
エヴァンは平凡な少年だが、時々記憶喪失(ブラックアウト)になることがある。
医師にはストレスが原因と言われ、治療のために毎日の日記をつけ始める。
母親は3度の死産の末にエ ...

No Image
838 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/30(金) 01:18:27ポルノグラフィティの「カルマの坂」
歌詞の要約なんで、自分の勝手な解釈とか入ってるけど。

ある時代ある場所の物語。
ストリートチルドレンの少年は罪の意識も無く盗みを働く。
そんなある日、人ごみの中で美しい少女を見つけた。
どうやら人買いに買われ、金持ちに売られたらし ...

No Image
833 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/29(木) 22:37:49ルースレンデルの短編

ある男
郊外に住んでいて、これといった趣味も、楽しみも無く仕事と家を往復している。
住んでいるところは、駅からかなぁ~り歩く所。
ある日、家に帰る道のり前を歩いていたら、前を歩いていた女性が怯えたような行動。
???と思いつつ、もしかして自分が ...

No Image
821 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/29(木) 18:28:21「刑事追う」というドラマで見た話。
昔に一度見たきりで、細部うろ覚えなのでだいぶ脚色しています。
名前は全部仮名。

あるラーメン屋でバイトをする男、山田がいた。
山田は些細なミスで店長にこっぴどく叱られる。
最初は大人しく叱られていた山田だが、我慢できなくなったのか ...

No Image
820 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/29(木) 18:28:17西澤保彦は全体を要約すると悪意を感じにくいが、細かい部分に後味悪さを散りばめている。
下記は「子羊たちの聖夜」という小説の一説。
———————————̵ ...

No Image
814 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/29(木) 12:06:49西澤保彦のミステリー小説、短篇から。
このひとはいつも何処にでも転がってるような些細な悪意を
動機に繋げてしまうようなイメージがある。

主人公たち四人組は大学生。
男二人女二人でよく酒をのみながら推理するシリーズ。
大雨のある日、大学内のミスコンだかなんだかで優勝し ...

No Image
808 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/29(木) 04:10:31似たようなのでケイゾクも後味悪かったな。

事件の解決を陳情に来た警備員のおっちゃん(桜金造)の主治医だったヤツが
犯人で、逮捕したもんだからそいつしか出来ない難しい手術は実施できなくなって
警備員のおっちゃんは助からないとか、子供の目の前で母親を殺人犯として連行するのを
た ...

No Image
806 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/29(木) 03:31:23トリックの最初のシリーズの千里眼が地味に後味が悪かった。
千里眼で病気の在り処を調べて治すというインチキ霊感商法で金儲けしてる男の話で、
例によって山田にインチキを暴かれて男は警察に連れて行かれる。
そこに、霊感商法にすがって来た車椅子の少年がそっと寄って来て、
「僕、治らない ...