No Image
299 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/08(土) 00:08:13題名はわからないけど有名な童話。
うろ覚えなので細かいとこ間違ってるかも。

カエルの子が陸に上がって生まれてはじめて牛を見た。
その大きさに驚いた子カエルは早速母カエルに報告する。
「母さん、さっきすごく大きい生き物を見たんだ」
「それはこのくらいの大きさかい」と膨 ...

No Image
285 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/07(金) 18:45:38数年前、「アリーテ姫」という童話というかファンタジー小説が
日本でアニメ化されたんだけど、
原作は、いわゆる「お姫様」という言葉から来る概念をうち破って、
自主性もあり智恵もあり、行動力もある若い娘が困難に立ち向かっていく
爽快無比な物語(なので、あらすじは割愛)。
そ ...

No Image
243 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/07(金) 00:56:54怖いテレビスレで見つけたけど、こっち向きかなと思ったので

121 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/06(木) 01:52:43 ID:X7YcvpYv0
恐いのかというと別な気もするが
極楽とんぼ司会の真夜中のバラエティ番組の放送ハプニング。
レギュラ ...

No Image
197 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/05(水) 23:38:54「グースカ夢見る問題児」

女子高に通う二年生の松田秀子は学校側に抗議運動を不当に阻止され、抗議として不登校をしていた。
ある日眠っていると夢の中に見知らぬ学校が現れた。
それはただの夢ではなく、不登校の高校生だけが通える夢の中に存在する学校らしい。
レトロなスケ番美少女の美 ...

No Image
186 名前:「桜の森桜の闇」1/3  投稿日:2006/07/05(水) 21:37:54木原敏江のマンガ、夢の碑シリーズの一つ。

時代は鎌倉時代末期。
都に朱夏という盗賊がいた。
ある日朱夏は美しい稚児と知り合い、花陽炎と名付けて自分のものにする。

朱夏には故郷に年老いた母親と嫁がおり、
嫁の白衣は朱夏の母親の面倒をみながら故郷で彼の帰りを待って ...

No Image
177 名前:1/2 投稿日:2006/07/05(水) 17:34:4015年くらい前に観たのでかなりうろ覚えなんだけど、
「ウィンダリア」がヌゲー後味悪かった。

主人公はいつか一旗あげてやるぜとか思ってる血気盛んな若者。
可愛い幼なじみと小さな村に住んでる。
主人公の住んでる村の近くには巨大な樹(ウィンダリア?)があって、
そこには定期的に死者を集 ...

No Image
164 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/05(水) 14:46:17星新一といえばボッコちゃんも後味悪いよね175 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/05(水) 16:58:44定期ボッコちゃん

あるバーのマスターが女のロボットを作る。
名前はボッコちゃん。
マスターはボッコちゃんをお店に座らせてお客の相手をさせる。
ボ ...

No Image
157 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/05(水) 14:12:32星新一の最高傑作(俺の中の)「おーい、でてこーい」

ある田舎の山村に台風が直撃する。日があけると台風は過ぎており、天気は快晴だった。
村人達は台風の影響が出ていないかどうか村を見回ると、村の近くにあった小さな社が無くなっていた。
その代わりに直径1mほどの大きな穴が開いていた。 ...

No Image
146 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/05(水) 08:20:25今昔物語の29話29の話

母と子が山道を歩いていると、後ろから乞食が二人ついてくる。
先に追い越させようと母と子が脇に避けて止まると、乞食二人も足を止める。
母と子は、恐ろしくなって足を早めて逃げようとするが、難なく乞食二人に捕まってしまう。
母が「金も荷物も全てあげるから ...

No Image
123 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/07/04(火) 23:25:33美人なのに体臭に悩んでる若い女性。
身体を洗っても、すぐに匂ってくる。

高価な石鹸を使うと一時的に症状が治まるんだけど
長続きしなくて、より高価な石鹸に次々と切り替えていくしかない。

そのうち彼女はある石鹸に出会う。物凄く高価なんだけど、
やっとのことで体臭の悩 ...