No Image
452 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/29(水) 09:58:13昔やったゲームなんだけど。
とある村に行くと、そこでは豚が名物としてたくさん売られ、賑わっている。
話を聞くと「最近隣の村のほうからたくさん豚がやってくる」とのこと。
その豚たちは、人の顔をじっと見たり、話しかけるように鳴いたりする変わった豚らしい。
…まあこの時点で大体予想つ ...

No Image
418 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/28(火) 18:33:29手塚治虫なら「料理する女」も面白いよ。
舞台はある山奥の、老人専門の精神病院。
仕切るのはヤセ型メガネの真面目そうな医者と数人の看護婦。
そして腕もよく、ふくよかでやさしい料理女である。
ボケた老人たちにも丁寧に対応し、美味い肉汁が得意料理だった。
そんな病院で、老人の ...

No Image
412 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/28(火) 15:58:40篠原りょうこが出てた自閉症の子供の
「光と共に」ってドラマが確か後味悪かった気がする。
だけど説明出来る程覚えてもないので誰か代わりに頼みます(‘A`)
塩メロン味美味しいよしか覚えてない…413 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/28(火) 16:39 ...

No Image
400 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/28(火) 11:21:07ハンターハンターのグリードアイランドもチョイ後味悪。
ボマーが無事ってのはなあ…
ま、あれはあれで筋はとおってるけど。402 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/28(火) 12:00:27>>400
「グリードアイランド」ってのは、
プレイヤー自 ...

No Image
395 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/28(火) 10:18:101年前、薬物中毒の若い男女に愛する妻と娘を射殺された釣具店に勤める邦男は、
自分が勤める釣具店客・関沼慶子がクレー射撃用のライフルを所持していることを知る。
妻子の復讐のためライフルを奪おうとする邦男だが、そのライフルには慶子によって特殊な細工が施されていた…。
国分慎介にもてあそばれ ...

No Image
390 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/28(火) 08:44:42そういや、手塚治虫の漫画でこういうのがあったな。

あるお殿様が結婚しようと思い、二人の女性から選ぶことになった。
一人は美しい女だが、もう一人は醜い女だった。
そして、殿様は「心が綺麗な女がいい」ということで醜い女を選んだ。
しかし、その殿様は近視か何かで結婚した後に ...

No Image
387 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/28(火) 06:08:53小ネタだけど。。。
藤原紀香と高橋克典が出てた数年前のドラマ。

AとBは女で親友どうし。Bは男Cにずっと前から片思いしていた。
色々あってAとCは恋人同士になって、B(´;ω;`)ショボーン
A+CはつきあってすぐにBの家まで乗り込んで
「私達の仲を認めてほしい、 ...

No Image
384 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/28(火) 00:45:00眼に異常があるのと美醜の話で思い出した鬼切丸の話

内気な女の子は公園でたまに見るだけの青年に惚れている。
友達はアタックしてこいよと言うが、主人公は恥ずかしくてできない。
好みのタイプを青年に聞いてくると言い出し青年に向かっていた友達は、
「あの人は可愛くて社交的な子が好き ...

No Image
383 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/28(火) 00:41:39なんかの麻雀漫画で見た短編。
麻雀全くわからない上にかなりうろ覚えですが投下…

閉め切った暗いアパートの中、3-4日外にも出ずに麻雀とセクロス放題の男3人女1人。
男の一人が麻雀しながら女とセクロスしようとした所に突然ヤクザ風の男が入ってくる。
「お前ら何してるんだ?…こん ...

No Image
373 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/27(月) 23:23:26手塚治虫の「聖なる広場の物語」が後味悪かった。

ある森にヒワ等の小鳥が住む木があった。ある時、この木にゴースという大きな鳥がやってくる。
彼は他の木にやってきたガバ・ガバという乱暴者から木を守ってくれていた。
で、ここまでは良かったんだけどある日ゴースが変わった姿で現れる。