運のいい男(阿刀田高)
- 
747 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/23(土) 15:43:54
- 阿刀田高(題名忘れました) 
主人公はグルメ評論家。ある村の招きで一人、牡蠣を食べに来ている。 
 過疎であるこの村の地域振興策がこの牡蠣で、主人公に宣伝してもらいたいらしい。
 ”おいしい”と伝えると、喜ぶ村の代表者。
 よく見ると、接待連中の中に一人若いきれいな女性がいる。
 夜も過ぎ代表者および接待連中は帰ったが、その女性は残っている。
 ここは離れの一軒家、夜の接待ということらしい。少し飲みすぎ食べすぎだが抱く。
 深夜、物凄い吐き気と腹痛で目が覚める。
 どうやら牡蠣にあたったらしい。殆ど動けず、ようやく隣で眠る女性に告げる。
 それにしてもすごい腹痛だ。主人公は思った。
 ”幸運だった。○○(女性の名)がいたので助かった””幸運だった。○○(女性の名)がいたので助かった” 
 村の代表は思った。○○がいなければ、救急に電話されていただろう。
 万が一助かっても、ここの牡蠣のことを良くは言うまい。
 この牡蠣は、村の最後の希望の光。
 ”幸運だった。”
- 
767 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/23(土) 19:08:31
- >>747 
 グルメ評論家は、
 「幸運だった、助かった」と喜んだのもつかのま、
 女に殺されたっていうオチ?
- 
768 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/23(土) 19:13:54
- >>767 
 女が救急車を呼んでくれたと思ってホッとしていたら、実は放置されてて、
 散々苦しんだ挙句にあぼーん……ということじゃないだろうか。
 多分、積極的に手は下していないと思う、この粗筋からすると。
- 
770 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/23(土) 19:21:03
- でも、死体を隠匿するなりなんなりの犯罪行為はしそうだな、目的からすると。
- 
779 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/23(土) 22:37:08
- >>768-769 
 >>747のグルメ評論家の話に少し補足。題名は「運のいい男」
 牡蠣を食べに行った村には、二軒の病院があった。
 ひとつは田村病院。三階建ての立派な病院で入院施設もある。
 もうひとつは山井医院。崩れ落ちそうなほど古く、訪ねる患者の気配もない。
 主人公が村人に聞くと、山井医院の方は土地の者じゃないらしい。
 夜中に牡蠣に当たった主人公は接待してくれた女性に付き添われ、迷わず田村病院へ行く。そして病院では、村人たちが主人公の周りで笑顔で話している。 
 「うちの病院に来てくれてよかった。山井さんとこじゃ融通がきかない」
 「○○(女性)さんはどこへも連絡しなかったしね」
 「注射一本で…わけないね。急性の心不全て事にしておけばいいかな」
 「ああ、それがいい」
 「本当に運がよかった」



