ひぐらしのなく頃に

507 名前:1/2 投稿日:2008/06/14(土) 14:32:05
元同人ゲームでプレステのゲームになり、アニメ化、ノベライズ、マンガ化もした
「ひぐらしのなく頃に」は、構成が後味悪い。

内容は人口2000人程度の村のお話。
5年前から毎年同じ日に1人死んで1人失踪する事件が続く。
どの事件も別個に犯人がおり、同じ日というだけの個別事件として片付いている。
5年目の事件はちょっとしたことで犯人や被害者が変わるので、
それを未然に防止する+犯人を探る(人災か超常現象かとかも)ってのがこのゲーム。
村には御三家と呼ばれる旧家があり、村を支配している。
御三家の中でもっとも力を持つ園崎家はやくざとも繋がってて、
村中から畏怖と敬愛を集めている。
御三家の1つ古手家は神社でオヤシロ様という神を祀っている。
村中が信仰していて、連続殺人もオヤシロ様の祟と呼ばれている。
また、古手家の娘はオヤシロ様の生まれ変わりと言われており、老人のアイドルである。
最後の1家は代々村長を務めている。が、実権はないに等しい。

まずこのゲーム、ゲームというが一切の分岐が無い。
読者はただただ本文を読み、答えを模索する。
「推理し、答えを探す過程こそがゲーム」というのが作者の弁。
メインストーリーが全8編で構成されており、
前半4編が出題編、後半4編が解答編となっている。


508 名前:2/2 投稿日:2008/06/14(土) 14:32:30
事件の犯人はその土地にしか存在しない寄生虫の仕業で、
発症した人を疑心暗鬼に陥らせ、反社会的行動をさせる。
その寄生虫を根絶するために自衛隊が村の診療所で研究してて、特効薬もできてきました。
あ、御三家?関係ないです。

という答えが出てきたのは8編中7編め。
村で自衛隊を目撃したなんてイベントはゼロ。
診療所の所長が診察に必要ない道具を持ってるなんて描写もゼロ。
寄生虫が云々と言ったのは8編中6編めで、犯人が妄想していたくらい。
犯人「あの診療所、この村の規模にしては立派過ぎると思ってた」
そんな描写、ここまでで1回もないですが。
当然「謎の予防接種」とかそんなイベントも無し。
さらに古手の娘にオヤシロ様本人がとりついていて、
(生まれ変わりってのはただの伝説だったらしい)
娘が死ぬ度に時間を戻してループしていたから1~7編があったんだとか。\(^o^)/

8編中8編めは「答えを知った上でハッピーエンドにするにはどうするか」という目的で、
7編で出た真犯人の後ろに黒幕が登場\(^o^)/
もちろん伏線があったはずがない。
内容は「強い大人がいっぱい登場して敵をこてんぱんに倒しました。」
殴った相手の体が天井にぶつかったり、
パンチで車の窓枠ぶち壊したりと、バキとかジョジョの世界。
マシンガンぶっぱなしたり、1キロ先から狙撃したり。
他にも小中学生5人で自衛隊30人を圧倒したり。
最後の1編でギャグ作品に成り果てましたとさ。

作者があとがきや煽り文句で推理しろ推理しろと煽っておいてこれはないよ。
8編めなんてホントに夢物語に成り下がってるし。
正答率1%とか言うけど、ヒントの無い答えなんてあてずっぽうでもなきゃ当たるわけがない。
さらに作者が「わからなかった?じゃあ俺の勝ち!勝ち!」って浮かれてるのがまた後味悪い。


509 名前:3/2 投稿日:2008/06/14(土) 14:35:38
ごめん、追記。
自衛隊は寄生虫の根絶とともに、バイオ兵器として使えないかという研究もしてて、
それを悪用しようとしてたのが「真犯人」とその黒幕。
だから最後に自衛隊VS主人公の構図になるんだ。

510 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/14(土) 14:54:10
俺も最初ちゃんとしたミステリーだと思って痛い女キャラのくだりも我慢して読んてだがオチにはぶち切れたよ
ノックスの十戒ってレベルじゃねーぞ!
島田壮司の占星術殺人事件で言うなら本当に人造人間作っちゃいましたイエーイってレベル
で、ネタバレ後もファンは呆れるどころか
「詩音たん(女キャラ)の能力(笑)なら自衛隊ぐらい軽く足止め出来る」
みたいな感じの痛いラノベ談義に花を咲かせる始末…
見事にアホの食い物にされた俺が後味悪いわ

513 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/14(土) 15:40:11
ま、所詮ゲームだし。
>>508-509を読んだ感じだとゲームっつーよりノベルかな?
あんまリアルにしすぎて「俺こそがリアル詩音たん!」とか
通り魔とかされても困るからわざと非現実的な登場人物出して
「キモヲタのみなさんじゃこんなこと不可能ですよ^^」ってわかるようにしてるんじゃね?

514 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/14(土) 15:49:13
あー、あの「お宅御用達」みたいなキャラが耐えられなかったんだけど、
結局我慢するほどの事でもなかったんだな。

515 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/14(土) 16:04:04
>>507,508,509
サンクス。どんな話なのか気になってはいたんだが、
どうやらその時間は無駄だったようだ。

しっかし、酷い話だなあ。
もっとこう、神秘的だがなるほどと納得がいくような
ストーリだと思ってたんだが。
なんでこんな話が人気出るのだろうか。


517 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/14(土) 16:05:50
>>508
正答率1%ということは当てた人もいるんだよね。
その人はすごいなあ。

518 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/14(土) 16:07:17
>>515
ミステリだとか、そういう幻想を持ってはいけないです。
しょせんは同人ゲームなので、「売れる方」へ傾斜する。
あくまで、ミステリアスな雰囲気の中で、キャラのかけあいや突飛な行動を楽しむためのものだな。
ストーリーとか考えると、色々だめになるw
あるいはみんなして突っ込む、とかそういうためのものかも。

519 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/14(土) 16:44:50
>>515
1~4編は文章の拙さはあるけど面白かったから。
みんなまさか「出題編の中に答えどころかヒントもありません♪」なんて思ってもみないしね。
疑心暗鬼と村社会って目の付け所も目新しかったし。
タイムテーブルは?証言に矛盾は?このトリックは可能か?
そんなことを考えているうちは確かに面白かったよ。
だから6編7編が発表された時はものすごい批判されたらしい。

>>517
正答率1%というのは、1編めを発表した時に感想のメールが100通来て、
その中の1人が「疑心暗鬼じゃね?」って指摘した。というのが根拠だそうだ。

 

ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び(通常版)
ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び(通常版)