鳥人大系(手塚治虫)

428 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/08/13(日) 18:04:12
手塚治虫の短編連作集「鳥人大系」
このマンガそのものはおもしろくて大好きだけど、個々のエピソードに後味悪いのが多い。
全体的に諷刺とかブラックジョークを利かせているから当然だけど。
おおまかな内容は、鳥類の知能が進化して地球の支配者になっていき、
人類は退化して彼らの奴隷になりやがて滅びてしまう世界でのいろいろな出来事。

個人的には↓のエピソードが忘れられない。

・まだ鳥がすっかり支配者になる前。
 目の見えない老人が1羽のリズという名の鳥をかわいがっていた。
 リズも老人が好きで、その美しいさえずりで彼の心を慰めていた。
 ところが現実は、あたり一帯の人間はすでに鳥たちによって殲滅されていて、
 リズも仲間に、なぜ人間をかくまうのか、さっさと始末しろと責められる。
 やむなく鳴き声で老人を誘導し、崖から転落させるリズ。
 そしてリズの頼みで仲間たちが一斉にさえずる。
 その声を聞きながら、自分は幸せ者だと死んでいく老人。

・鳥類が外見もかなり進化して、人間のように文明生活を送っている時代。
 モッズ警部はある日妻が秘密クラブに所属していることを知る。
 いまでは食肉部族の鳥もそうではない鳥も共存しているが、
 このクラブは食肉の本能を忘れられない者たちが、非合法で入手した卵を孵して雛を殺して食べたり、
 雛鳥のキャンプを襲って子供たちを捕食するのが目的のもの。
 妻のことで脅され、警部も雛鳥を口にすることを強要されるが、
 しだいに本能に負けていき、キャンプ襲撃に加わったりする。
 結局最後には妻の裏切りにあって殺され、その肉はなんと総理大臣が食べている。

・唐突にいろいろな種族の宇宙人たちの会議の場面。
 かつて、あまりにも愚かな地球の支配種族にあきれた宇宙人たちが、
 鳥の知能を進化させる物質を含んだ餌を投下した。
 それによって今や鳥類が地球の支配種族にとってかわったが、
 その行為の愚かしさは前の人類と何ら変わることがない。
 よって、こんどはゴキブリを進化させ、次の支配種とすべきである、と
 ゴキブリにそっくりな宇宙人が主張するところでEND

このマンガが最初から「ゴキブリ大系」じゃなくてよかったけど。


616 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/08/16(水) 01:27:22
手塚治虫つながりで思い出した「鳥人大系」の1エピソード。

鳥から進化した鳥人が地球の支配者となっている。
また、人間は知能があり鳥人と会話もできるが家畜・ペットとして扱われている。
ローマ時代っぽい舞台設定?(>>428さんのエピソード1つ目と2つ目の間の時代)

貴族の鳥人の間では、所有する人間達を闘わせてそれを見物する「闘群」という遊びが
流行っていた。ある貴族の青年Aは、隣の領地を治めている領主の息子に闘群を申し込まれる。
Aは妹と自分の家畜の中でリーダー格であるオスの人間Bにそのことを話す。
Aの妹は「Bは私のペットでもあるのだから、そんなことをさせたくない」と言うが、
Bは従順な家畜として「オマカセクダサイ、マケマセン」と答える。
しかし、Bは自分たちが祖先のように支配者に返り咲くチャンスを狙っており
今回の闘群は良いチャンスかもしれないと考えていた。
Bは隣の領地の人間達と事前に密通し、闘群の際に合流して隣の領地を鳥人から奪い
その後Aの領地も攻め取ろうという計画を立てて準備を始める。
その傍ら、同じ家畜であるメスの人間といい仲になったりする。


617 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/08/16(水) 01:28:08
闘群が始まり、Bたち人間は計画通りに隣の領地を得る。
この勢いでAの領地に攻め込もうと進軍している途中、川が流れていたので
水を飲んで休憩することにする。
ところが、水を飲んだ人間達は苦しみだし死んでしまう。
苦しんでいるBの前にAの妹が現れ、Aが川に毒を流したことを伝える。
Aは隣の領地を自分のものにするために、計画に気付かないふりをしていた。
しかも密告したのはBの恋人であり、彼女は新しいペット(Bの子供)を身ごもっているという。
「メスは交尾がすめばオスには冷たいものよ」とか言ってAの妹は城に帰っていく。

手元にないので微妙に記憶違いがあるかも。
人間メスの裏切りがショックだった。
鳥人大系は後味の悪い話ばかりだったような気がする。

 

鳥人大系(1) (手塚治虫漫画全集 (94))
鳥人大系(1)
(手塚治虫漫画全集 (94))
鳥人大系(2) (手塚治虫漫画全集 (95))
鳥人大系(2)
(手塚治虫漫画全集 (95))