げんしけん/第44話「目眩く」(木尾士目)
- 
903 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/01(日) 22:33:18
- げんしけんを思い出した 
 現代視覚研究部という漫画やらアニメやらゲームやら二次元に関する事を取り扱う
 オタク御用達な大学サークルが舞台の漫画
 そのキャラのうちの一人の過去中学生の頃の荻上は結構オープンな腐女子だった。 
 友達たちとクラスメートの男子二人を対象によく801妄想をしていた。
 荻上たちの妄想の中では「受け」と設定されている結構かっこいい巻田少年がある日、
 前から荻上の事を好きだったから付き合ってくれないかと告白してきた。荻上の所属する腐女子グループは801小説や801イラストをよく書いていた。 
 みんな小説をよく書く中、絵がかなり上手い荻上がイラスト担当な感じ。
 「今度は巻田総受けで特集やろう」とグループの一人であるAが提案してきた。
 特集といっても仲間内で読みまわすだけのもの。でも告白されたばかりの荻上は乗り気にならなかった。
 「いいからこれ読んでみなよ今回みんなすごいよ」と巻田総受けの小説を渡される。
 いつもより過激なその内容にあわてつつ、創作意欲を刺激される荻上。
 翌日、小説を新作のイラストと共にAに渡す。その更に翌日から巻田は学校にこなくなった。
 巻田と仲のいい友達も理由を知らない。嫌な予感がする荻上。それから何週間が経ち、荻上は先生に呼び出された。そこには巻田の母がいた。 
 机の上には荻上の書いた巻田総受けイラストが。
 Aたちの書いた小説などはなく、荻上が単独で書いたものとして扱われ、
 「あなたがこんなものをよこしたせいで息子は引き篭るようになってしまった」
 と巻田母と先生にひたすら責められ、荻上はなにも言えなかった。巻田は結局学校にこないまま転校し、誰から巻田の手に渡ったのかはわからなかった。 
 Aたちも口裏をあわせているのか本当に知らないのか
 「まわしあっているうちに無くなった」と曖昧な証言をするだけ。
 校内では「荻上がホモ絵を書いたせいで巻田が転校」とだけ知れ渡り、
 影では荻上にホモ上というあだながついた。Aは「今ホモ上って言ったの誰だよ!」と過剰に反応し、
 荻上は飛び降り未遂をするまでに追い詰められて行った。荻上はサークル内で腐女子趣味ごと受けとめてくれる彼氏ができたが、嫌なエピソードだった 
- 
905 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/01(日) 23:30:00
- 実在の(それも身近な)人物でエロ創作してたんだから、 
 荻上自身は自業自得だね。
 そんな物本人の目に触れたらショック受けて当然だし、
 仮にばれなかったとしても「ばれなきゃいい」とは思えない。801グループ内の他の子にも罰が当たったらスキーリだったのに。 
- 
911 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/02(月) 00:37:14
- >>903が荻上ってのに同情してなのか巻田ってのになのかで 
 後味の悪さが180度変わるな
- 
922 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/02(月) 03:30:01
- 荻上はなんだかんだでやおい同人をコミケで完売できる才能があり、 
 「貴方を攻めにして妄想してました」と言った上に幻滅させるために掘り掘り絵見せたのに
 「その腐ったところごと好きだ」と受け入れてくれる男と出会ったり、
 結構恵まれてて後味は悪くない
- 
924 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/02(月) 03:50:48
- >>922 
 >結構恵まれてて
 ここが後味悪いんじゃねーのかよ、腐女子さんよ。
- 
926 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/02(月) 04:58:30
- 美人の腐女子って見たことない




