スーパーナチュラル
- 
166 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/08(日) 03:41:39
- スーパーナチュラルのラストが胸くそだったね…
- 
173 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/08(日) 09:30:54
- じゃ、あらすじ 
主人公は二人の兄弟。 
 父親は悪魔や幽霊、吸血鬼を退治する仕事をしていて母親は昔悪魔に殺された。
 兄弟二人と父親三人で母親を殺した悪魔を仕留めて復讐するという話だが
 最後にその悪魔に父親がとりつかれてしまう。
 兄は悪魔に瀕死の重傷を負わせられ父親も大けが。父親は弟に『何でも殺せる銃』で自分ごと打って悪魔を仕留めさせようとするが 
 息子は父親を殺すことなどできず結局悪魔に逃げられてしまう。弟は死にそうな兄と父親を連れ病院に向かうため急いで車を走らせていると 
 大型トレーラーにつっこまれ、三人とも死亡。
 トレーラーを運転してたおじいさんは悪魔に乗り移られていた。弟が車の中で父親に「まだ銃に一発分玉が残ってる。また追いつめて仕留めればいいさ」と言うセリフで 
 『あぁ、三人の戦いはまだ続く…で終わるんだろな』と思っていたのにトレーラーにドカーンで全員死亡…そのラストに陽気なBGMがかかっててより一層後味の悪さを助長してた。 やっぱり悪魔には勝てないという話。 
- 
175 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/08(日) 09:48:49
- >>173 
 それは1stシーズンだ。
 あれは後味悪い結末ではなく、謂わば『どうなるウィンチェスター一家!? 次回乞うご期待!!』
 というフリなので安心したまえ。むしろ2ndシーズンがテレビ放映されなかったら後味悪い。 
- 
177 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/08(日) 11:26:35
- スーパーナチュラルって、お笑い芸人がへたくそな吹き替えして話題になったよな確か。
- 
178 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/08(日) 11:38:50
- >『何でも殺せる銃』 
 この部分で中高生向けのオタク漫画かと思った
- 
180 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/08(日) 12:11:00
- >>175 
 ってことはこの一家はそんな瀕死の状況で大事故ったにもかかわらず
 生きてるってことか。バックス・バニーのぶっちぎりステージみたいだなw
- 
181 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/08(日) 13:18:21
- 成宮とお笑い芸人が吹き替えやってたよね。
- 
182 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/06/08(日) 14:09:20
- 次課長の井上な。 
 シーズン3からは本職にバトンタッチするらしいぞ

](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tFRP3ZQmL._SL160_.jpg)
![SUPERNATURAL <ファースト・シーズン> コンプリート・セット [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/519mRtLXF4L._SL160_.jpg)


