No Image
916 名前:本当にあった怖い名無し :2009/11/04(水) 23:03:24小学生の頃に教科書で読んだかそれくらいの古い時期に読んだ話だからタイトルは忘れた

世界のどこかにある貧しい国。その国はとても貧しく、
多くの国民は満足行くまで物を食べることもできない。
地続きで貨物列車なども通っている隣国はそれに比べ豊かな国であるが、
貧しい国の国民が隣国との国 ...

No Image
883 名前:本当にあった怖い名無し :2009/11/02(月) 18:22:35同じく障害がらみの話だから気分悪かったらごめんね。

小学生の頃学級委員だった。
知的障害の子を分ける特殊学級みたいなのはなかったから
普通にクラスの中にそういう子がいた。
いじめるバカもいたけど、うちのクラスにいた知的障害の子は(どっちも女の子)
おとなしく、他害行動もな ...

No Image
882 名前:本当にあった怖い名無し :2009/11/02(月) 18:04:58流れでコピペ投下。

 406 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2009/11/01(日) 22:49:39 ID:nXo5cPwb
 義弟のお嫁さんの子(妊娠中に父親が心筋梗塞で急死義弟と嫁と元父は高校の同級生)が小さい時から変わっていた。
 産まれた時は憤怒痙攣が酷く、泣いて泣 ...

No Image
871 名前:本当にあった怖い名無し :2009/11/02(月) 03:04:22小学生の頃、低学年に障害の女の子がいた。
先天的なものだろう。手足、身体が幼児のまま成長しない。
身体の特徴故によく目立つ。いつも額に汗かいて頑張って歩いてた…。
親が特別扱いを嫌ってたんだろか。特殊学級ではなく普通学級にいた。
運動会にも、もちろん参加していた。
学年別クラ ...

No Image
847 名前:1/3 :2009/11/01(日) 01:10:44「白い部屋で月の歌を」という小説

主人公のジュンは小高い山の中の屋敷で、「先生」と「リョウ」という二人の人物と暮らしている。
その二人は姉弟で、ジュンもあわせて三人で霊の払い屋をしている。
リョウには霊能力はなく、会計担当。能力者である先生は、霊を「はがす」作業を行う。
仕事で扱う霊は大抵は、強 ...

No Image
839 名前:本当にあった怖い名無し :2009/10/31(土) 14:50:04古いラノベで「異次元騎士カズマ」って話での
ヒロイン(小悪魔系だけど主人公に惚れこんでいた)の死に様

俺は敵の海賊島に潜入し,船長の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「カズ ...

No Image
806 名前:1/3 :2009/10/29(木) 22:51:42帝都を舞台とした「デビルサマナー葛葉ライドウ 対 アバドン王」。
その中で、主人公の葛葉ライドウは、悪魔の力を借り、それらを使役することで、
本筋のストーリーや様々な依頼を解決する。中には、本筋から少し外れた
「別件依頼」もあるのだけど、その内の一つが自分としては後味悪かったので、紹介。
̵ ...

No Image
783 名前:本当にあった怖い名無し :2009/10/29(木) 01:53:39今話題の結婚詐偽殺人疑惑女
被害者のプラモ好きなおっちゃん、容疑者と始めてのお泊まりデート(旅行)で殺されたんだぜ
おっちゃん、その直前までブログでも彼女出来たこと公開して無かったんだっけ?
で旅行直前になってから結婚前提の人がいるとブログに。
これがどういう事か推察すれば、おっちゃ ...

No Image
778 名前:本当にあった怖い名無し :2009/10/28(水) 19:45:52以前向井亜紀が子宮がん公表した後にワイドショーの司会者に
起用されたことを「実力があるからじゃなくて死ぬことを期待されただけ」
みたいに分析されていたことがあった
彼女は元気に仕事を続けたので降板になった

No Image
750 名前:本当にあった怖い名無し :2009/10/27(火) 10:52:39何だったか、児童施設ネタの漫画を思い出した。
絵はあまり上手くなくて、漫☆画太郎っぽい絵柄でもう少し線の描き込みを減らした感じだったような。

あるところに借金取りに追い立てられ、一家心中しようと夜中に山中へ向かっている親子がいた。
あどけない寝顔をしている息子の首に父親が手を掛けたところ ...