HERO(たがみよしひさ)

主人公が夜道で昆虫みたいな異形の宇宙人に出会う
宇宙人は「銀河警察」を名乗り この星にエイリアンが逃げ込んだ と言う
「エイリアンは人間にとりつき 宿主の「性行為」によって分裂・増殖してゆく
奴を根絶しなくては 人類はどんどんエ ...
ファニーゲーム

主人公とその妻、息子は湖畔の別荘?にバカンスにいく。
別荘につくと、青年(知らない)が卵を借りに現れる。
なぜか青年は、主人公の妻を苛立たせる行動を続ける。
青年の友人も登場し、ついに二人は喧嘩をしてしまう。
仲裁に入る主人公。しかし青年によって、主 ...
海藻(阿刀田高)

主人公は、ロクに定職にも就かない男性。
年取った母親に連れられ、母の実家の島にフェリーで帰郷中。
主人公はいろんなことに手を出して失敗しているが、自分のせいだとは思っていない。
むしろ”社会が陥れようとしている”と思っている。
しかし、母親の”まっとうな ...
春夢(藤田あつ子)

タイトル忘れたけど、確か清朝時代の話。
都を騒がせた女盗賊が捕まり、ある役人の家で取り調べを受ける事になった。
女盗賊は実は役人の元妻。
役人には新しい妻もいるし、生まれたばかりの男の子もいる。
後妻は、元妻が美しいの ...
砂と霧の家

ジェニファーコネリー…夫に去られ、半鬱&アル中状態で数万の税金滞納を気づかないまま、
父の残した唯一の財産の「家」を役所に抵当に取られてしまう。
しかし税金滞納は役所の勘違いだとわかったときには遅く家は競売に出されていた。
ベンキングスレー… ...
似たもの夫婦(阿刀田高)

主人公は幼い兄弟。
兄はしけたビスケットをみつける、中には5枚。
弟と2枚ずつ分け、残り1枚は半分にする。
少しは、おなかの足しにはなるだろう。
時計は夜の11時を回っている、両親は帰ってこない。
冷蔵庫のものはあらかた食べた。
もう、 ...
最終警告! たけしの本当は怖い家庭の医学/本当は怖い頻尿~恥ずかしさの代償~

すげー脚色してるんだろうから、内容がどこまで正確なのかは知らんが。
俺も思い出して書いてみる。うろ覚えもいいとこなんで、誰か補完お願いします。
各所で講演活動に飛び回っている女性活動家。このごろやたらとト ...
最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学/本当は怖い薬の飲み方(3)~薬と食べ物の飲み合わせ~

これも本当は怖い家庭の医学の再現ドラマから。
主人公は確か50台のサラリーマンのおっちゃん。
健康診断で血液がどろどろでこのままだと脳の血管が詰まって早死にしますよ、と言われ、通院開始。
薬を飲むだけではなく、生活習慣も見直して油ものを控え、血液をサラサラにす ...
1センチ・ジャーニー(寺山修二)

アリスとテレスはとても仲のよいカップル
でもテレスはアリスの掌に乗れるほど小さい男の子で
アリスはそれだけを残念に思ってる
ある日
アリスは「何でも願いを叶えてくれる魔法使い」の噂を聞く
アリスは ...
ムコ殿/第6話「出生の秘密」

上手くまとめられないんだけど、母親が物凄くドキュソな回があった。
医療関係の仕事をしてる女性は息子がいるけど、その子は人工授精で作った子。
第一話から「人工授精の何がいけないの!」と自分の父に言ったりしてもちろん
息子にもそう教 ...