運のいい男(阿刀田高)

主人公はグルメ評論家。ある村の招きで一人、牡蠣を食べに来ている。
過疎であるこの村の地域振興策がこの牡蠣で、主人公に宣伝してもらいたいらしい。
”おいしい”と伝えると、喜ぶ村の代表者。
よく見ると、接待連中の中に一人若いきれいな女性がいる。 ...
真実の行方

主人公は凄腕・強欲で知られるヤメ検弁護士。
あらゆる手を使い、被疑者を護るその手腕は嫌われていた。
ある日キリスト教の司教が惨殺される事件がある。
そして、犯人としてひとりの少年捕まる。
功名心で少年の弁護をうける主人公。
少年はおとなし ...
サンタリア・魔界怨霊

主人公は、警察官相手の精神分析医。事故?で妻を亡くし、息子と二人暮しをしている。
ある日、主人公は友人の紹介でアパートを見つける。
そこの管理人は若い女性で、主人公と息子の面倒をよく見てくれている。
その頃その一帯では、少年が腹部を裂かれ殺される事件が頻発してい ...
くじ(シャーリィ・ジャクスン)

六月のある晴れた日の、全住人300人ほどの小さな村。
広場には子供たちから老人まで、住人たちが集まり始めた。そのポケットに石を詰め込んで。
広場の片隅には石ころが高く積まれている。
皆が集まったのはくじ引きの行事のため ...
おふくろの味(シャーリィ・ジャクスン)

デーヴィッドはさえない独身男。
彼の楽しみは一人暮らしのアパートの自室を美しく整えることだ。
壁を塗り替え、お気に入りの家具にカーテン、絨毯。
植物を飾り、吟味した食器に美味しい食事を盛り付ける。
裕福ではなかったが、デー ...
青色の悪夢(フレデリック・ブラウン)

泳げない男がいて 彼の目の前でまだ幼い子供が溺れる
彼は飛び込んで我が子を助けようとするが
それでは自分も一緒に溺れるだけだ 助けられない と考えて
家まで必死に妻を呼びに走る
駆けつけた妻が水に飛び込 ...
秘剣神隠し(田中哲弥)

城仕えの勘定組の侍・信次郎はある日、
剣道場の道場主から「秘剣・神隠し」という奥義を伝授されることになった。
師はこれは誰でも使えるものではなく、それを確かめるためには一両が必要だと言う。
一両小判を池に向かって水切りのように投げて、それが空 ...
マリーン(萩尾望都)

少年エイブは母とふたり暮らし。
母はお金持ちのペイトン家で働いていたが、体調を崩して以来
エイブが代わりにペイトン家の小間使いをして家計を支えていた。
学校にもあまり行けないエイブは、ある日悪童たちにからかわれ、
大事な母の薬が入った ...
世にも奇妙な物語/「遠すぎた男」

男が会社に行くと、何故か周りの人は男と一定の距離をとっている。
書類を持ってきたOLも一定の距離を取って止まる。男が近づくと
後ずさってしまうので、仕方なく男が後ずさる事にするとOLはやっと机に書類を置いた。
別に男の事を嫌ってる様子はなく、た ...
わが愛しの妻よ(山田風太郎)

弱小工場の経営者が、奥さんが親会社の人に強姦され、
そいつを許せない正義感から告発し、勝訴したまでは良かったが、
「一回ヤらたんならまたヤられたって一緒だろ」と近所のDQNガキどもが奥さん輪姦。
これも許せんので告発したら、マスコミと世間 ...