特捜戦隊デカレンジャー/第11話「プライド・スナイパー」

宇宙から謎の巨大物体が落下した。
早速、デカレンジャーが調査に向かうと、落ちてきたのはスペースマシンで、
乗っていたのは、青(クール)の旧友・ビリーザ星人ヴィーノだった。
ヴィーノは、逃走中の凶悪犯と交戦中 ...
世界一不幸で世界一幸せな男

※絵柄はゴルゴみたいのじゃなくって岡崎京子あたりの軽い感じ
———-
主人公の若い男(イケメン気味)がレストランで美女と別れ話をしている。
どうも美女の精神的にキツいとこが嫌でこっそり会社 ...
Worlds(藤崎竜)

主人公は平凡な高校生、かわいい幼馴染の同級生がいる。
なんの変哲も無い日常。ある日、自転車に乗っていると
突然車が飛び出してきて・・・
気がつくと見知らぬベッドの上、ひとりの女性が自分をみている。
しかし何かが違う、まるでSFの世界だ。 ...
女狐(栗本薫)

江戸時代を背景にした時代小説の短編集だが、
このスレ向きの後味の悪さ。
同心だかなんだか、ともかく治安を守る立場にいる男が、最近世間を騒がせている
放火魔を見つける。放火魔は少々オツムの足らない少女で、悲惨な ...
ダンサー・イン・ザ・ダーク

主人公はシングルマザー
頭が弱く見えるくらい正直で純粋な女
遺伝性の病気で弱視 どんどん視力が衰えてゆく
それが遺伝してるであろう息子を救うため
苦労して手術代を貯めている
彼女の唯一の楽しみはミュージカル
決して楽 ...
ナポレオン狂(阿刀田高)

主人公の得意先に、金持ちも老人がいる。
その老人はナポレオンのコレクターで、真贋関係なく
金にものをいわせナポレオン関係の収集をしている。
老人宅に行くたびに、私設のナポレオン博物館につれていかれ
主人公は収集品をみせられうんざりして ...
幸福通信(阿刀田高)

主人公は、業績があまりよくない企業のサラリーマン。
しかし、自分の部は凄腕の部長のおかげもあり調子いい。
時期は、日本シリーズ。ある夜、主人公宅に電話が入る。
出ると、機械的な女性の声で、こういった。
「コウフクツウシンデス、ニホンシ ...
あの人をころして(阿刀田高)

ある日、主人公に1通の封書が届く。
なかには、千円札1枚と”あのひとをころしてください”
とつたない字で書かれた文章が入っていた。
差出人は当然のように無い。
手紙の主と”あのひと”がだれかを模索するも、もともと
こんな金額 ...
スターシップ・トゥルーパーズ

主人公は高校生の男、頭のいい親友と美人の恋人がいる(この3人はよくつるんでいる)。
ちょっと不良っぽい女の子に惚れられていて
積極的なアプローチを受けるが、興味なしのためそっけない態度を取っている。
人間は巨大昆虫型宇宙生物と戦争中で、上記の ...
ミスティック・リバー

よく一緒に遊んでいた3人の子供たち。
1人の男の子がその正直さゆえに見知らぬ大人に車で連れ去られ性的暴行の被害者となってしまう。
それから子供たちはお互いに疎遠になり20数年が経つ。
成長した3人はそれぞれ刑事、裏社会 ...