ロストトレジャー2 失われたミイラ伝説

618 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/09(土) 03:43:32ドイツ映画はラストに凝らないのが多いのかな・・?
今GYAOで見れるドイツ映画の「ロスト トレジャー2」もラストで「えーw」ってなったよ。
後味が悪いと感じた人とスッキリした人に分かれるみたいだけどw
今GYAOで見れるドイツ映画の「ロスト トレジャー2」もラストで「えーw」ってなったよ。
後味が悪いと感じた人とスッキリした人に分かれるみたいだけどw
<あらすじ>
ウィーンの地下で発見された、謎の文字が刻まれた ...
蒼穹のファフナー/第6話「翔空~ぎせい」

617 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/09(土) 03:34:51そういえば翔子あぼんもアレだった…。
巨大ロボのパイロットになりたての病弱の女の子。
この世界では日本が宇宙からきた生命体に脅かされて壊滅済み。
そのロボに乗れる条件が特殊な因子の数値だけで決まってるから病弱だろうが
なんだろうが関係なくパイロットになって戦わないといけない ...
ゲド戦記

609 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/09(土) 01:57:49ゲド戦記は後になるほどフェミニズム色がえらく強まる。
1巻では魔法使いになれるのは男だけで、女は能力があってもわずかにまじないができるだけの存在。
それも「邪(よこしま)なるもの、女の魔法のごとし」と見下されている。
ところが徐々に男はおろかで権威にすがりつくばかりで、
本質を ...
1巻では魔法使いになれるのは男だけで、女は能力があってもわずかにまじないができるだけの存在。
それも「邪(よこしま)なるもの、女の魔法のごとし」と見下されている。
ところが徐々に男はおろかで権威にすがりつくばかりで、
本質を ...
ギフト 西のはての年代記I(アーシュラ・K・ル=グウィン)

605 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/09(土) 01:25:39ル・グィンの「ギフト」
この物語の世界には、ギフトと呼ばれる特殊能力を持った人々が存在する。
動物の言葉を理解する力、人を従わせる力、人の命を奪う力…
村ごとに異なる力を持つ家系の人が住んでいて、それぞれの力でお互い牽制しあっている。
当然、攻撃的な力を持つ連中はそれを戦争のた ...
この物語の世界には、ギフトと呼ばれる特殊能力を持った人々が存在する。
動物の言葉を理解する力、人を従わせる力、人の命を奪う力…
村ごとに異なる力を持つ家系の人が住んでいて、それぞれの力でお互い牽制しあっている。
当然、攻撃的な力を持つ連中はそれを戦争のた ...
D.Gray-man/スーマンの咎落ち(星野桂)

653 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/09(土) 16:50:43Dグレイマンはスーマン編も後味悪かった。
イノセンスって言うアクマを倒す為の武器があるんだが、その武器の咎落ちっていう
暴走現象で化け物になり村壊して突き進んで惨殺しまくりな仲間。
何でそうなったかというと、アクマを作ってる伯爵の仲間にノアって言う一族がいて
そいつに殺され ...
D.Gray-man reverse(城崎火也)

597 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/08(金) 23:31:58Dグレイマンっていうジャンプで連載してる漫画の小説板のストーリーが後味最悪だった。
仮想ファンタジーなんだけど、この作品の「アクマ」は兵器という設定。
最愛の人を亡くして悲しんでる人物の前に「伯爵」と呼ばれる人物が現れる。
死者を生き返らせてくれるというその伯爵の言葉に乗ると、確か ...
地には平和(西岸良平)

675 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/10(日) 00:54:29タイトルは忘れたけど、昔読んだ三丁目の夕日でおなじみ西岸良平の短編漫画。
細かい部分は違うかもしれないけど。
細かい部分は違うかもしれないけど。
深夜の繁華街で男が刑事に追われている。男は連続殺人犯だったのだ。
自分もついに警察に捕まるのかと思った男だったが、次の瞬間男は見知らぬ場所にいた。
そして何者かが語 ...
三丁目の夕日/かんしゃく玉地雷

594 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/08(金) 21:37:09「三丁目の夕日」のアニメであった話。
ストーリーうろ覚えだが。
ストーリーうろ覚えだが。
主人公は小学生の悪ガキ。
戦後という時代なわけで、今ではできないようなちょっと危険な遊びをするのも日常茶飯事。
だがそれを同じクラスの口うるさい女子にいつも注意され、うんざりしていた。
ある日、主人公は ...
クロノ・トリガー

591 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/08(金) 19:41:05クロノトリガーの魔法王国。
主人公が降りたある世界(タイムトラベルモノと思ってください。)では魔法が全て。
魔法の使える人たちは自分達が選ばれた人間といって、宙に浮かんだ大陸で豪華な生活を。
一方魔法の使えない人たちは日の差さない地上で明日をも知れないみすぼらしい生活を。
そし ...
主人公が降りたある世界(タイムトラベルモノと思ってください。)では魔法が全て。
魔法の使える人たちは自分達が選ばれた人間といって、宙に浮かんだ大陸で豪華な生活を。
一方魔法の使えない人たちは日の差さない地上で明日をも知れないみすぼらしい生活を。
そし ...
A.I.

586 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/08(金) 18:15:55A・Iも後味悪い話だと思う。幻想的な演出だから和らいでるだけで599 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/06/08(金) 23:43:04>>593スティーブンスピルバーグ監督『A.I』
死んだ子の代わりの代理ロボくん登場、母親はめちゃ溺愛する。
しかし死んだ子が復活 ...
死んだ子の代わりの代理ロボくん登場、母親はめちゃ溺愛する。
しかし死んだ子が復活 ...