No Image
643 名前:チコタン 投稿日:2007/03/28(水) 23:55:30蓬莱泰三・作詞/南安雄・編曲
児童合唱(後に女声版も作られる)組曲「チコタン」。
サブタイトルは「ぼくのおよめさん」
登場人物は「チコタン」こと「チエコ」と「ぼく」。

1.なんでかな?
「なんでこないに チコタン好きなんかな?」と考える「ぼく」。
好きな理由として「飴玉み ...

No Image
625 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/03/28(水) 17:57:13「カナリア」という映画

とある宗教団体が行きすぎた信心の結果大量殺人を起こし検挙された。
幹部たちは逃亡、団体の施設から発見された信者の子供たちは
それぞれ親戚や適切な施設などに送られていった。
その子供の中に、逃げた幹部の一人を母に持つ兄妹がいた。
祖父は兄妹を引 ...

No Image
597 名前:1/3 投稿日:2007/03/28(水) 00:57:52大槻ケンヂの小説「憑かれたな」

優しくて母親思いだった娘が
15歳の誕生日に突然悪霊に取り憑かれてしまう。
暴言や暴力を振るい、ギャハハハハハと狂ったように笑い続ける愛娘。
母親は、娘を救うために謎の男・滝田を雇う。

滝田は念力でも気功でもなく、演技力で悪魔を祓うエクソシスト。 ...

No Image
520 名前:1/2 投稿日:2007/03/27(火) 16:42:21それも後味悪かったが、個人的には同時収録の「ソファー」(本当は英語表記)が。

主人公の少年は、帰ってきた母に
「お父さん死んじゃったけど、これから2人で頑張っていこうね」と励まされる。
しかしその後父が帰宅。「お母さんが死んでも、これから2人で頑張ろう」と言う。
二人分の食事を作る母。二人 ...

No Image
516 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/03/27(火) 16:09:57「SEVEN ROOMS」(乙一の短編小説)

小学生の兄弟(姉&弟)が母親と買い物途中拉致される。
二人の閉じ込められた部屋はコンクリ壁の、丈夫な鍵つき扉の四角い部屋で、
部屋の中央付近に右から左へ流れる排水溝が通っていて
常時異臭のする汚水が流れている。
何日かか ...

No Image
513 名前:1/2 投稿日:2007/03/27(火) 16:02:10そこで自他共に認める中2病漫画家の鬼頭莫宏ですよ
ttp://bokurano.jp/img/garally/pv3/pv6448.html
もうすぐアニメ化する「ぼくらの」より。

15人の少年少女が動力源は操縦者の命という未知のロボットに乗って
「負ければ地球滅亡 勝っても死ぬ」という戦 ...

No Image
497 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/03/27(火) 13:19:25あと既出上等で書いちゃう。
赤川次郎原作の松本洋子漫画で読んだ「殺人よこんにちは」。

母親と、その愛人の若い男とともに、海辺の別荘にやってきた女子高生ユミコ
(父親が突然死んでそれを癒すため、みたいな。でもどうも父親は母親+愛人に殺されてるっぽい)。
愛人とどうも気が合わな ...

No Image
491 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/03/27(火) 09:27:08小学生の頃、なかよしで読んだ話。

ニンジンが嫌いな男の子がいました。
ある日、おやつにニンジンが丸々1本出されました。
母親は「それはチョコケーキよ。」と頑なに言うので、食べてみると
確かにチョコケーキの味がしました。
その日を堺に、男の子は食べ物全てがニンジンに見 ...

No Image
470 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/03/26(月) 21:42:11「白夜行」東野圭吾
(昨年のTBSドラマの原作)

とある廃墟で中年男性が殺害されたことから物語がはじまる。
実は犯人は当時小学生だった被害者の息子。
被害者は幼女愛好家で、被害者の息子の友人の少女と関係を持っていた。
(少女の母親がセッテングしていた)

...

No Image
453 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/03/26(月) 19:23:21「豚の島の女王」という小説。
無人島で異形の人骨が見付かり、未知の人類かと思われたが
実際には漂流者達の成れの果てだったことが手記により判明した、というもの。

漂流者は四肢欠損の女(聡明な美人)、
巨人の男(やさしくて怪力)小人の男二人(嫉妬深くてすばしっこい)。