WALKABOUT 美しき冒険旅行

パッケージ裏の説明には大自然と人間の映像美がうんたらかんたら書かれていた
要はロリが裸で水浴びしてるシーンのことなんだけど 以下うろ要約
主人公の少女は、父親に連れられ弟とピクニックに来ていた(全員白人 ...
夕焼け(吉野弘)

タイトルは確か「夕焼け」
混んでいる電車の中で娘が座席に座っていた。
前に来た老人に優しい娘は席を譲った。
次の駅で礼を言って老人は降りた。
再び娘は座席に座った。
また老人が娘の前に来た。
優しい娘は再び席を譲った。 ...
サモンナイト4

偶然拾ってしまった「竜の子」を悪人の手から守るべく、日々戦っている主人公たち。
そんなある日、本来ならば共に竜の子を守るべき存在であるクラウレが「竜の子」を狙ってきた。
そのまま「共同墓地」というところでクラウレと戦闘に。
主人公たち ...
イチゴの日(筒井康隆)

テレビのプロデューサーたちが集まって、視聴率をとれる番組の企画を相談している。
それは、ものすごいブスで性格の悪い女を絶世の美人だと信じ込ませてアイドルに仕立て上げ、
成人式の日にコンサートを開催し、そこでスタッフ・観客が一斉に
「じつはお前はブス」と暴いて ...
ファミリー(松本洋子)

主人公の少女の家は両親と妹との4人家族。
家族と共に幸せな毎日を送っている、というような語りと
その描写から始まる。
ある日、主人公の目の前で妹が高所から転落するという事故が起こる。
だが数日後(次の日だったかも)、 ...
仮想の街

オッサンは妻も同僚も売店の売り子も町中の住人が同じ一日を繰り返してると気づく。
調べると一人だけ同じ一日を繰り返してない女がいた。、問いつめてこの街が実験場って事実を聞き出す。
街の住人に毎日違う商品を見せて購買意欲をテストする実験し ...
トゥルーマン・ショー

ジムキャリー以外の人が全て彼の人生に出てくる役者だったってやつ。
最後一人で手漕ぎボートで海に脱出したんだけど結局その海もつくりもので
張りぼての水平線にゴトッとボートがぶつかって、そこがどーも俺は・・・
最後どうなったか忘れてしまった。ハッピーエンド ...
障害児の未来、一瞬で還付かたる「振り込め」 500万円被害

振り込め詐欺に遭った名古屋市中村区の40代の女性が
1月下旬、大量の睡眠薬を飲み、自ら命を絶とうとした。
幸い一命は取り留めたが、知的障害がある息子の将来のために、こつこつと貯金してきた500万円が
卑劣な犯行で一 ...
或る精神異常者(モーリス・ルヴェル)

舞台は外国(たぶんアメリカ)の小さな町。
そこへ旅回りのアクロバットの劇団がやってくる。
その町に住む少年は、そこで演じられる
バイクの曲乗り(鉄製の球体の内側でバイクが走るやつ)が楽しみで毎日のように通い詰める。
そのバ ...
大きな亀

彼氏(現旦那)とデート中、ドライブしていた道路は横に田園地帯が広がるのどかな場所
走っていると向こうの方に何やら岩状のものが見えて、近くに寄ると
甲羅の長さ30センチはあろうかと思える大きな亀が、のそりのそりと
道路を横断している最中で、ちょうどそ ...