ウサギどんとキツネどん

うさぎときつねが主要キャラクターで、うさぎがものすごいワル。
「トムとジェリー」のジェリーをDQN強化したみたいなヤツ。
いつもキツネを酷い目に遭わせていて、蜂蜜みたいなエピソードもあった。
子供心に ...
神の御心のままに

その母親は息子を亡くす。
取り戻そうと、自分の体の機能を苦痛とともに引き換えながら神の元にたどり着く。
私の命を引き換えにしてでも、とすがる母に神は「返すのはいいが…」と二つの光景を見せる。
一つは好青年に成長し、皆に祝福される幸せな ...
これは運命なのだ

あるところに、貧しいながらも仲良く暮らす母と娘がいました。
しかしそんな小さな幸せをも摘み取るように、娘が病に倒れてしまいます。
母親の献身的な看病も実らず、娘の枕元に死神が現れる。
「この娘はいただいていくよ。」
死神はそういうと、娘を連れ去りました。 ...
ハチミツを食べたのは誰?

あるところに色々な動物が暮らす森があり、みんな仲良く暮らしてた。
ある日、動物たち全員で協力して畑を作り、野菜を作ろうということになりました。
次の日から動物たちは皆で汗を流して畑を作り始めました。
しかし、怠け者でずる賢い黄色ウサギだけは仕事をサボって昼寝をし ...
DRUG

高校のとき保健体育で見た「drug」って映画。
主人公(♀)は堕胎カンパ(おそらく偽)に強制的に
万以上を要求されるようないじめられっ子。
ある日ちょっとしたイケメン風な男の子にいじめられているところを助けられる。
その男の子は女の子と一 ...
ポドリー絵本ママのおっきなおさいほばこ(森チャック)

ホンワカした可愛らしい羊の親子が表紙に描いてある絵本だったので、
子供に買ってあげようかと思って立ち読みしたんだけど。
「僕のママは裁縫が得意。ママの裁縫箱は大きくて、僕でも入れそう。
だけどいざ入ってみたら、針やハサミが刺 ...
虫と歌(市川春子)

長兄、次兄の「うた」、妹の「ハナ」の3人がひとつの家で暮らしている。両親はいないらしい。
長兄は家で仕事をしていて次兄と妹は高校生。
長兄の仕事はちょっと変わっている。
まず大きな、子どもが乗 ...
四丁目の夕日(山野一)

タイトルも覚えてないけど、作者は「三丁目の夕日」の人だったと思う。
貧しい印刷工場の息子である主人公は、まじめな性格で優秀な成績を修め
一流大学への進学に向け日々前向きに努力を続けていた。
決して豊かな暮らしではないも ...
愛の墓標(関よしみ)

愛の強さを競うコンテスト船上で開催された。
恋人同士がどんな苦境にあっても愛を貫くことが出来るか、という
競技内容なんだが、その内容がエグイ。
それぞれの愛する身内と恋人を天秤にかけて、恋人を選び続ければ次へ ...
女か虎か(F・R・ストックトン)

とある国のお姫様がふと知り合った男と恋に落ちる
しかしお姫様と一般市民(貴族でもなんでもない)所詮叶わぬ恋
お姫様を諦めさせる為王様は男を広場(コロッセオみたいな感じ)へ
二枚の扉があり片方には飢えたライオン片方には女性がいる
ライオンの扉を選べ ...