No Image
207 名前:1/3 投稿日:2006/06/19(月) 13:17:02多分、山崎洋子の短編。かなりうろ覚えだが

主人公は仕事は成功しているが、夫婦仲は上手くいっていない。
夫とはろくな会話もなく、仕事の足を引張られ、喧嘩になる始末だった。

ある日夫は、お互い新しく生命保険に入ろう、と言い出す。
もしかして自分を殺す気なのだろうか、と疑う妻。
小さ ...

No Image
199 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/18(日) 22:33:59私は吾妻ひでおの失踪漫画の方がちょっと後味悪かった。
結構売れてた漫画家だったのがテンパって失踪→ホームレス。
林の中にビニールシート引いてゴミあさって暮らしてたら警察に呼び止められて保護。
交番で「この人漫画家なんだってー○○さん詳しいから呼んで来い。」って
漫画好きの警察官 ...

No Image
189 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/18(日) 19:33:55大槻の歌詞で
僕が死んでも『アイツいいやつだった』なんて
ハンバーガーでも食べながらって言うのが後味悪い。196 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/18(日) 22:05:15>189
ノゾミ・カナエ・タマエか。
誰にも愛されない女の子が一人で蝶々を ...

No Image
165 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/17(土) 21:53:55映画の新耳袋の幽霊マンションが後味悪かった。
ネタバレになるんだけど、新耳袋とタイトルが付いた映画が前の年に公開されてて、
ちゃんとした怖い話だったから、この映画も怖い話なんだろうと思って借りた。

フリーライターみたいなことしてるダメ親父とその娘の女子高生が
マンションに越 ...

No Image
162 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/17(土) 21:24:28少し前に読んだ少女漫画。
心に傷を負ってる人を、好きな動物と合体させて癒してやる、という
すでにイッちゃってる発想の悪魔系の医者(ホントの悪魔かな?)のシリーズ。
ただし、生体にムリをさせるので、その内破滅が来るのがお約束。
その回の主役は、中学生くらいの女の子。母親は冷たく、 ...

No Image
159 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/17(土) 20:46:54何年か前に見た南Q太原作のTVドラマ、「猫」が後味悪かったな。

詳細は忘れたが、恋に破れ傷心の女子高生がラストシーンで
捨て猫数匹を段ボールごと拾い、自転車の前カゴに入れて帰る。
でも重くてふらついてしまい、落とした拍子に車に一匹敷かれてしまう。
女の子は泣きながら、残った ...

No Image
147 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/17(土) 18:57:43昔なんかの付録みたいな感じでついてた本の話。かなりうろ覚え。

舞台は昔の日本の村。
ぶくぶく太った男の子Aと、細くてガリガリな男の子Bがいた。
二人は、同じ女の子のことが好きで、とても仲が悪かった。
ある日、AとBの住む村の遠くにある島に化け物がいると噂がたった。

No Image
103 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/17(土) 00:29:20山本文緒の「ブラックティー」っていう短編集のなかにある
「誘拐犯」という話が後味悪かった。長くなったらごめん

主人公は小学生の男の子。
彼には中学生の美人だけど気が弱いお姉さんがいる。

そのお姉さんがある日から、毎晩、布団のなかですすり泣く声が聞こえるようになる。

No Image
70 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/16(金) 00:39:45ももちは体育教師のいじめで自殺する女の子のやつがきつかった83 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/16(金) 23:14:37>>70 タイトル忘れたがひらがな3文字だった

主人公の入学する事になった中学校は数年前までかなり荒れており、
校内暴力も日常茶飯事だ ...

No Image
68 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/16(金) 00:31:38問題提起作品とかで有名なももち麗子の「きんだんのくちづけ」

主人公・リリカの母はいつも夫に殴られていた。
結局別れたものの、それでもいつも母はリリカを放って夫の面影ばかり追っていた。
中学生になり、リリカの周りの少女たちは恋に目覚めるようになった。
ひどいふられ方をした友人を ...