No Image
804 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/12(月) 03:02:17むかし、ラムネなんとかいうアニメを見たとき、
その設定が、ある惑星に人類が移住したんだけどなぜか男だけで女はいない。
美少女アンドロイドばかりたくさん作って女の代わりにしていた。
もちろん生意気な子、気の強い子もいるけど結局主人公たちの思い通りになる存在。
当時まだ子供でオタク ...

No Image
801 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/12(月) 00:42:49コッペリアの話が出てきたから思い出した。
消防のときコッペリアと一緒に読んだ「ペトルーシカ」
うろ覚えで悪い、誰か補完できたらよろしく。

カーニバルの日、子どもたちはある見世物小屋の人形に釘付けになる。
その人形はまるで生きているように動いていたからだ。
人形は3体 ...

No Image
798 名前:1/2 投稿日:2006/06/12(月) 00:22:06曽祢まさこの少女漫画。魔女に白い花束をってタイトルだったかな?

魔女裁判が吹き荒れたヨーロッパの山奥に、魔女の疑いをかけられた女がいた。
異国からやってきた女は黒い髪をしていた。村には金髪の人間しかいなかった。
黒い髪は嫌でも目立ち、魔女と言いがかりをつけられ拷問の末に処刑された。

彼 ...

No Image
791 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/11(日) 23:26:28人間そっくり人形もので後味悪かったと言えば、消防の時に聞かされた「コッペリア」。
バレエ曲らしいんだけど、教えられた話によると、
ある若者が、通りかかった屋敷の窓辺で、静かに本を読む美女に恋をする。
寝ても覚めても彼女の面影が離れず、病気のようになってしまう。
村には彼を慕う賢 ...

No Image
790 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/11(日) 23:19:29小説だけど、題名も作者も忘れてしまった。

自分の体臭がとてもコンプレックスなOL女性。
ある日出会った男性と親しくなり、交際するようになる。
男は、女の体臭について何も言わなかった。
ずっと、恋も出来ずにいた女は、優しい人にめぐり会えた、やっと幸せを掴めたと思う。 ...

No Image
777 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/11(日) 20:38:29そういえばアンパンマンの原形になった話も子供向けとは言い難いんだよな。780 名前:777 投稿日:2006/06/11(日) 21:35:57>>778.779
いやいや、そういうんじゃなくてw
やなせたかし氏本人が書いた一番最初の「アンパンマン」はこんな話。

アンパ ...

No Image
760 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/11(日) 13:31:37生まれつき両足が不自由で、ずっと車椅子で過ごしてきた少年がいた。
ある日、彼は小学校から帰ってきて、母親に言った。
「ねえママ。今日ぼく、みんなとサッカーをしたよ」
「あら。でもあなた、サッカーなんてできないでしょう?」
「大丈夫。ぼく、ボールになったんだ」

ブラッ ...

Thumbnail of post image 081
747 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/11(日) 02:01:46悪魔の花嫁は
女が先生と一緒にいた時に先生が足を滑らせベランダから落ちて死亡。
向かいのビルにいた人気絶頂のイケメン腹話術師だけが事故だと証言できる。
女は腹話術師を訪ねて事故だと証言してくれと頼むが
腹話術師はドアも開けず自分は目撃してないから証言できないと冷たく断る。 ...

Thumbnail of post image 119
743 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/11(日) 01:20:11何となく雰囲気で、むかし読んだ少女漫画思い出した。舞台はフランスかどっか。
細かくはウロだけど、確かこんな展開。

主人公は、普通のウブな女子高生。ある時、友達と見に行ったサーカスで、
ハンサムな腹話術師の青年に恋をする。小さな人形を相方に繰り広げられる、
知的で楽しいおしゃ ...

No Image
740 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/11(日) 00:47:23小学生の頃、美容院に行った母についていって女性週刊誌を読んでいた。
感動のドキュメンタリーというページがあって、小人症というのか、
とても背の低い男性の話があった。

男性は見かけが普通と違うのでいろんな人に好奇心一杯の目で見られたり、
蔑みの目や哀れみの目で見られる。でも、 ...