No Image
533 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/07(水) 11:27:09漫画ですがずいぶん前でかなりうろ覚え、勝手に作ってる部分もあるかも

小学校低学年の男の子太郎(仮名)は、夏休みに両親とおじいちゃんちに
遊びに行った。おじいちゃんちは古い家で広く、かなり立派。
太郎は大人たちが話しこんでる間に一人で家を探検する。
あるひとつの部屋の前を通っ ...

No Image
624 名前:1/2 投稿日:2006/06/09(金) 17:10:59「復讐執行人」  大石 圭

主人公「香月健太」には、妻と二人の娘がいる。
事件は明日から家族旅行に行くという夜起きた。
夜中、コトンという小さな音で健太は目を覚ます。
一階に降りていくと男がいた。そして健太は腹部を刺されて気を失う。
気が付くと健太は、二階の寝室の柱に猿ぐつわをされ ...

No Image
527 名前:1/5 投稿日:2006/06/07(水) 11:08:53大石圭の「自由殺人」という小説。
帯の言葉は『貴方に人を殺す〝力〟を与えましょう』

とある金持ちの男(以下、主犯)は海外から裏ルートで13個の銀色のアタッシュケースを購入する。
中身は小型ビルを跡形もなく破壊するほどの〝力〟を持つ爆弾
それらは12月24日の正午から深夜0時まで、一時間ずつ ...

No Image
503 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/07(水) 03:11:02酒屋の娘お三輪は隣の家の求女と恋に落ちていた しかしいい男である求女は
とにかくモテた ある上流階級の女に結婚を迫られその真相を調べるためその女に赤い糸を結び後を追う
お三輪は求女が心配なので白い糸を結び後を追うが糸が切れてしまった
道も分からずさ迷っている内にある御殿にたどり着く ...

No Image
487 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/06(火) 23:18:28ちょっと面白い民話読んだことあるよ。
ある家で、ひとり娘のムコ取りをする事になる。
そこそこいい家柄なので、ムコ候補殺到。
オーディションは、ひとりずつ離れの一軒家に一晩泊まって行われるのだが、
翌朝には必ず蒼白になって逃げ出すか、病気になってしまう。
ひとりの男がこれ ...

No Image
460 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/06(火) 19:28:10部室の本棚にあったお話。
「鬼姫さま」といってたと思う。

昔、あるところにそれは美しい姫がいた。
その姫はとてもワガママで、もうすぐ嫁にいく歳だというのに、一向に行く気配はなかった。
そして、都の大臣との結婚が決まる。
春になってから、都に行く予定だったのだが、姫の ...

No Image
446 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/06(火) 17:00:12小学生の頃、学校の図書で借りてきたある児童書の内容が
洒落にならんかった( ´・ω・`)

主人公は勉強は出来ないけど元気でユーモアのある小学5年生の男の子とその仲間たち
だけど教育ママや、偏差値一辺倒の教師達から見れば出来損ないと烙印を押されてしまっていて、
この少年達の本 ...

No Image
440 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/06(火) 15:21:51意識しないでマズイ発言てば、こんな事があったな。
何年か前、高校卒業××年目の同窓会がホテルであって、
結構、集まったただよ。みんな冗談抜きにいいトシだけど、談笑の内に会が終わり、
テーブルにはごちそうがまだ充分残っていた。んで「もったいない!」と。
恥をさらせる仲間&すでに恥 ...

Thumbnail of post image 084
425 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/06(火) 03:39:18アニメのブラックジャック21って、作品そのものが後味悪いけど
それはおいといてこの前のは内容が後味悪かった。

60年くらい前の事故いらい意識不明の寝たきりになっている少年。
なぜかその時の少年の姿のまま、歳をとらない。
彼の姪にあたる女の人が世話をしてるけど、自分ももう若く ...

No Image
414 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/06(火) 00:54:30他の人が死ぬのはかまわんと言えば、
萩尾望都のごく初期のコメディで、コミカルな死に神が出てくるのがあるんだけど、
ある14歳の少年の所に、死に神が迎えにくるのね。
死因は「高い所から落っこちる」。知らされた少年はもちろんショック。
でも決まりは変えられないと死に神。仕方ないので ...