No Image
557 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/25(木) 01:09:44星新一の短編(かなりうろおぼえですが・・・)

ある男の前に、悪魔が現れる。
死んだら地獄へ落ちる代わりに、3つの願いをかなえてあげようと言われるが、
男は拒絶する。後の苦しみのほうが長いだろうと考えてのことだった。

すると今度は天使が現れる。
死んだら天国へ行け ...

No Image
519 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/24(水) 04:53:44もう昔の話だが
父の田舎の親戚が、東京の大学受験するのでウチに居候してた。
初めての朝食の時、その親戚がナマタマゴをご飯にかけ、
その上からみそ汁をぶっかけでガツガツ食い始めた。
実は自分はそんな食いかた初めてみたのでビックリ仰天、
いかにも美味しそうなのでマネしようと ...

No Image
499 名前:1/2 投稿日:2006/05/23(火) 23:23:55「幸福堂」というシリーズ漫画の話の一つ

色黒で鼻ペチャな主人公に対し、友人の美少女は病弱で細くて儚げ。
主人公の男友達は美少女に恋をしているようだ。
「美少女と体が入れ替われればいいのに…」そう思った瞬間、見覚えの無い建物が現れる。
中は店をやっているようで、店主らしい美青年が主人公に手鏡 ...

No Image
486 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/23(火) 20:36:05昔、祖母の家で飼っていた雑種犬。
首輪を外すのがうまくて、昼になると
自分で家の近くにお散歩にいって帰ってくる
なんともおりこうさんな犬だった。
ある日、近所の畑を白い犬が荒らしているという
噂がたち、”白い”という外見だけの情報から、
祖母の犬の仕業として随分 ...

No Image
477 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/23(火) 16:01:02松井って「悪口を言ったことがない」って自分で言ってるわけですよ

>534 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/05/23(火) 11:46:53 ID:K0Rcpjgm
>さっきのTBSで松井情報やってたんだけど
>集まっている取材陣に向かって松井が開口一番
> ...

No Image
465 名前:映画ジャケット 投稿日:2006/05/23(火) 06:00:02映画ジャケット。

主人公は湾岸戦争にいって、頭を撃ち抜かれて死んだ…筈だった。
が、奇跡的にも生還して国に帰ってくる。

1992年。主人公は道を歩いていて若い母子の車を発見。
車を直してあげて、ついでに認識票を女の子にあげる。彼女の名前はジャッキー。
母子と別れた主人公 ...

No Image
458 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/22(月) 23:58:12O・ヘンリーの話はいくつかでてるけど、まだ出てないんじゃないかと思う話。

ある貧しい村にある日、立派な馬車がやって来た。馬車には金持ちの夫婦が乗っていた。
夫婦は子供がいないので養子を探している。
子沢山といわれる家族の家訪ね、その両親に頼み込む。
「子供を一人養子にもらえ ...

No Image
419 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/22(月) 03:29:29ハリー・ポッターの話。
ネタバレ上等スレだけどまだ完結してないし念のため注意。

人間界のおじさん宅に引き取られ不遇に育っていた孤児ハリー。
おじさんおばさんいとこに毎日いじめられている。
が、実は彼は魔法界で皆に尊敬されていた優秀な魔法使い夫婦の息子だった。
ハリー ...

No Image
407 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/21(日) 21:34:41これだけじゃなんなので、『人参大好き』という話を
人参嫌いな少年はある日を境に食べ物が全て人参に見えるようになる。
それに慣れてきた頃、本当の人参まで食べてしまう。実は美味しかった人参に喜ぶ少年。
その後、空を飛ぶ鳥さえ人参に見えてくる。
少年はあの人参を見るとどんな味だろうと ...

No Image
406 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/21(日) 21:08:11近代絵画の父と呼ばれるポール・セザンヌ。
少年時代、いじめられっ子の転校生をかばって袋叩きに会う。
その転校生が後に小説家として名をはせるエミール・ゾラ。
ゾラは翌日お礼にカゴ一杯のりんごをセザンヌに差し出す。
二人はこのことをきっかけに無二の親友となる。
またのちのセ ...