家族になりたくない
- 
588 名前:本当にあった怖い名無し :2012/11/24(土) 13:30:14.56
- 昔、古本屋で読んだ漫画だからタイトルも覚えてない話。
主人公は中学生くらいの少年。 
 再婚した優しい両親と暮らしている。
 ただ、少年Aは肉がどうしても食べられない。
- 
589 名前:本当にあった怖い名無し :2012/11/24(土) 13:33:29.35
- 両親が再婚する前、小学校高学年くらいの頃、
 Aは実母の新しい恋人とその息子Bを紹介された。
 BはAより3歳くらい年上。
 Bは父の再婚と新しい義弟ができることが嬉しくてしょうがない。
 年下の義弟候補であるAを可愛がりたくてしょうがないけど、
 素直に可愛がることができなくて、つい、からかってしまう。
 思春期であることもあり、「キスはしたことある?」とか「○○って知ってる?」とか、
 性的な方向でしつこく弄られたAはBのことが嫌いになった。
- 
590 名前:本当にあった怖い名無し :2012/11/24(土) 13:37:35.42
- Aは母親から、恋人と結婚していいか尋ねられた時、
 Bと兄弟になるのがどうしても嫌で結婚には反対だと強く言う。
 父親からAが反対しているから再婚できないと聞いたBは
 学校帰りのAを捕まえ、問い詰める。
 階段で揉み合いになったとき、Aは「あなたが嫌いだから家族になりたくない」とはっきり言ってしまう。
 思わず手から力の抜けたBはそのまま階段から落ちて亡くなってしまった。
 Aは驚いてとっさに近くの建物の中にBの遺体を隠して逃げ出してしまう。
- 
591 名前:本当にあった怖い名無し :2012/11/24(土) 13:40:34.31
- Bの行方がわからなくなって大騒ぎになったけれど、Aは何も話すことができなかった。
 Aは事件の翌日Bを隠した建物の様子を見に行った。
 建物は完全オートメーションの豚肉処理工場だった。
 結局、Bは行方不明のまま時間は経ち、Aの母親はBの父親を支えたいと言って結婚した。たしかこの漫画はオムニバスの短篇集で全体的に後味の悪い話ばっかり。 
 ただ、上記の話が主軸にあって、Aがそれぞれの話に少しずつ登場していたのは覚えている。
- 
592 名前:本当にあった怖い名無し :2012/11/24(土) 14:34:34.88
- >>591
 Aが他の話しにどのように絡むか気になるな
- 
593 名前:本当にあった怖い名無し :2012/11/24(土) 14:53:38.19
- >>592
 単行本じゃなくて雑誌掲載分を読んでいたが、Aが絡むのはAの話の続編だけ。
 (どんな話だったかは忘れた)
 オムニバス形式の各話が同一の町で起こっているという演出のために、
 各話の主人公達がモブ役で顔出しするだけだよ。別の話αで主人公が道を歩いていると、倉庫からあたふたとAが飛び出していって、 
 なんだろう?と倉庫を覗いてみるけど何も見つけられなかった。とか。
 別の話βの主人公はカラスで物語が展開されるけど、
 >>591続編においてAが道端でゴミを漁ってるカラスを見かける、など。
- 
594 名前:本当にあった怖い名無し :2012/11/24(土) 15:17:00.28
- 当時小学校高学年だった子の3つ上ならリアル中二だな…
 Bに悪気がなかったのは(読者には)わかるが、Aが嫌がるのも尤もだ。
 ちょっとしたすれ違いで取り返しのつかない事態に、って後味悪いな。



