Thumbnail of post image 129
568 名前:本当にあった怖い名無し :2010/01/20(水) 11:59:00まんが日本昔ばなしの一話。

ある男が裕福な老夫婦の屋敷に雇われ作業で訪れた際、
奥の部屋に等身大の美しい人形があるのを見掛けて、魅了された。
すっかり見惚れてしまい、少しの期間でよいので自宅へ貸し出して欲しい
と男がお願いしたところ、老夫婦は人形にまつわる由来を話しだした。 ...

Thumbnail of post image 010
389 名前:本当にあった怖い名無し :2010/01/11(月) 16:25:41性欲ではなく食欲だけど、
外部から投入された異物によって尼さん達の規律が崩れ醜い欲が触発される
というモチーフで、まんが日本昔ばなしの「飯降山(いぶりやま)」をちょっと思い出した。
子供の頃は読経しながら迫り来る顔の絵が怖かったが、
大人になって見返すと、人間の本性をえぐり出すような ...

No Image
390 名前:本当にあった怖い名無し :2010/01/11(月) 21:20:5417世紀フランスで起こったグランディエ神父の事件に似てる。

ルーダンの修道院に若いイケメン神父のグランディエ神父が赴任した。
もちろん大人気になるのだが本人が草食系だったことと、修道院ということもあって何もなかった。
が、ある朝ミサの最中に尼の1人が「グランディエ!」と叫んで失神。

No Image
383 名前:本当にあった怖い名無し :2010/01/11(月) 05:39:26「武芸紀行」だったか、さいとうたかをの時代劇モノでチラッと見かけた1エピソード。

修行の旅を続ける主人公の青年Aと、途中で知り合って剣友として同行しているB
(家の事情で正体を隠して若侍姿に男装している女性)は、ある農村で田端の小屋に野宿する。
夜中に人の気配を感じて目を覚ましたB, A ...

Thumbnail of post image 102
379 名前:本当にあった怖い名無し :2010/01/10(日) 22:41:49殺人事件ものと言えば、金田一少年の囲碁の回が引っかかった
(金田一少年は被害者が最低のゲス野郎で、犯人は復讐目的に動いてるというパターンが多いから
 どれも後味悪いと言えば悪いんだが)

確か、犯人(男子高校生)が名門の学校を受験し
必死に勉強してたのが報われて見事合格するんだけど ...

Thumbnail of post image 083
369 名前:1/2 :2010/01/09(土) 22:05:03相棒は全体的に後味の悪い話を狙って作られてるけど
個人的には「実は誤解だった」系が一番後味悪く感じる
うろ覚えだけど↓の話とか

美人だけど身体に大きな痣っぽい物がある先生が居て、若い頃から
好きな男と付き合っても、その身体を見ると引かれ捨てられるという体験をしていた
教師を引退してひっそ ...

No Image
343 名前:1/3 :2010/01/04(月) 20:12:09宮部みゆきの「人質カノン」

主人公(OLの女性)は忘年会か何かの飲み会が終わり帰宅途中
家の近くのコンビニに寄って
「あ、よく見る中学生だ」
「牛乳取りたいけど、その棚の所にずっと立ってる酔っ払いのおじさんに絡まれそうだなあ」
とか思いながら商品をカゴに入れてると
レジにフルフェ ...

No Image
270 名前:262 :2009/12/26(土) 19:47:20後、同じ番組の別の話
会社員の若い男性Aは個人で買った宝くじで一千万当たる
嬉しくてそれをつい周りの同僚達に自慢してしまい
それまで仲の良かった同僚達は一気にAに対して冷たくなる
Aがコピーを頼むと「コピー機ぐらい自分で買えば」と言って冷ややかに拒絶など
それに耐えかねたAは同僚達の目の前で ...

No Image
265 名前:本当にあった怖い名無し :2009/12/26(土) 18:29:25七面鳥といえば、なんかの漫画でこんなネタがあったな。

クリスマスイブ前日の夜、雪が降る中、外に出てじっと座っているお爺さんがいた。
話しかけると
「明日はクリスマスイブなので息子や孫達が来てパーティをするのだが、冷蔵庫が壊れてしまった。
  なので、外に出して雪で冷やしておこうと ...

No Image
262 名前:本当にあった怖い名無し :2009/12/26(土) 17:54:4315年以上前に見たテレビ番組より(実話)
主人公の年配男性Aは街で長年宝くじ売りをしていた
ある日店の前に落ちていた一枚の宝くじを見つけ警察に届ける
後日、なんとその宝くじは当選しており多額の懸賞金が!!
このまま落とし主が現れなければAの物になる
その事で警察はあらかじめ当 ...