カラス(重松清)

主人公はバブル時代に不動産屋にのせられて
25年ローンで高級マンションを買い、大損してしまった妻子持ちの男。
四月のある日、娘とゴミ捨て場に来た男は一羽のカラスを見つける。
気にせず男が去ろうとするとカラスは嘴をゆっくりと開き、『クレエッ』と鳴いた。
男は驚 ...
ぼくらの(鬼頭莫宏)

宇宙人に与えられた巨大ロボットに乗って、
同じくらい巨大な14体の怪獣(順に登場)と戦う事となった少年少女。
だが操縦者としての契約をした後に実は一度ロボットを動かす度に
その時の操縦者は人知を超えた力の代償として死んで ...
終わらない夏休み

超金持ちの女子高生とその取り巻き女子二人、金持ちの女の子の従兄弟の男が
女子高生の通ってる学校の才色兼備で完璧な女の子を夏休みに監禁して散々リンチする話。
その女の子は「逃げたら家族を殺す」って脅されて奴隷にされてしまう。
超新星フラッシュマン/最終回

20年前に5人の子供が、宇宙人にさらわれて宇宙船に乗せられていたところ、
別の宇宙人に助けられその宇宙人の母星で育てられる事になった。
その星は環境が違う5つの星からなっており、子供たちはおのおのの星で育てられたため、 ...
帰ってきたウルトラマン/第33話「怪獣使いと少年」

『怪獣使いと少年』もかなりのもの。
出稼ぎに出た父親を探しに上京したある少年が嵐の夜に怪獣に襲われたところを、
老人が怪獣を封じ込めて少年を助ける。
その老人はメイツ星と言う星から地球の環境調査に来た調査員だったのだ ...
雨期きたる(スティーブン・キング)

田舎町のはずれに新居を構えた若夫婦が引越しにやってくる。
だが町の人たちは何故かこの二人に対してよそよそしい。
ある老人が二人にこのまま町を出るよう、ぼそりと忠告する。
夫婦はこれを気味悪く思い ...
死神(スティーブン・キング)

ある博物館の倉庫に死神が映る鏡台がしまいこまれていて、
ある男が職員に頼み込み、それを見にやってくる。
職員はやめたほうがいいと言うが(あの人やあの人も犠牲になったと言いつつ、
どんな死神を見たのか、どん ...
ゴールデンボーイ(スティーブン・キング)

ググってもはっきりしなくて・・・618 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/07/03(火) 09:36:46>>616
うろおぼえですが。確かに後味わるくて
一度読んだっきりなので(w ...
キャリー

原作はまあ一応事態も収束しちゃうけど、
デ・パルマ監督の映画版の後味悪さは天下一品なのだわ。603 名前:1/2 投稿日:2007/07/03(火) 02:27:55ハイスクールで皆に虐められているキャリー・ホワイト。
彼女には潜在的な念 ...
ジョウント(スティーブン・キング)

Sキングのジョウントって話
作者が有名だから知ってる人多いかもしんねーけど578 名前:1/2 投稿日:2007/07/03(火) 01:11:09時代はたぶん近未来、ワープ装置が移動手段として使われてる
(現代でいう飛行機みたいな感覚だと思う)
ある家族が ...