No Image
394 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/21(日) 16:57:49高橋葉介の短編マンガ。
「夢幻紳士」の中の一編。

私立探偵にして特殊な霊能力者(ていうか、ある意味バケモノ)である
夢幻紳士・夢幻魔実也氏が、ある夕暮れ、雪山で道に迷う。
山小屋へ辿りつき一晩の宿を請うと、
囲炉裏の前に座っていた少年は
「オマエがここへ来る ...

No Image
387 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/21(日) 15:07:38岡崎二郎「楽園の問題」

あるとき、テレポーターが発明される。
それは、発信元の物質を素粒子レベルで解析し、分解する。
そしてそのデータを発信先に送信し、再現すると言うもの。

テレポーターはあっという間に普及するが、主人公の社長はそれが気に入らない。
単に分解され ...

No Image
367 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/21(日) 02:57:37『博士の愛した数式』の作者、小川洋子の小説はどれも少し不気味。
ヒューマンドラマっぽい『博士の愛した数式』の作風を期待して
他の著作を読んだら後味が悪くなると思う。

彼女の芥川賞受賞作である「妊娠カレンダー」のあらすじ。
ある少女の日記形式で話はすすむ。
少女の姉は ...

No Image
296 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/20(土) 22:45:51ももち麗子 「とびら」 1/2

主人公はわざと傷をつくってはそのかさぶたをコレクションするのが趣味な根暗少女
ある日 クラスメートの手首に無数のリストカットの傷跡を発見する。
アスパラガスのように細く白い手首をした彼女を主人公はアスパラと呼ぶようになる。
アスパラは自殺願望 ...

No Image
278 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/20(土) 17:32:49また宇宙船ネタなんだが…

ある男が目を覚ますとそこは宇宙船だった。
何故ここにいるのか分からないでいると、やがて少女が来る。
少女によると地球は滅んだが、人類を絶やさないようにと選ばれたのが
少女と男で、今は宇宙船で住める星を探索中だという。
しかし星は見つからない ...

No Image
252 名前:1/2 投稿日:2006/05/20(土) 00:21:56エロ漫画

主人公は宇宙の貨物船のパイロット。
一度の航海が半年程度かかるのだが、
クルーは主人公と女性型の人工生命体みたいなのの二人だけ。
でも宇宙船はほぼ完全に自動化されているので特に問題はない。
この人工生命体は植物を元に産み出されており、二酸化炭素を吸って酸素を吐いたり ...

No Image
234 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/19(金) 20:57:10評判がいいから読んだがただのDQN物語に思えた

主人公は母子家庭に育つ。母はキャリアウーマンなので経済的に困った事はない。
弟とは種違いらしい。主人公と違い、小3の弟は父親を求めているようだ。
母が出張中、弟が病気になった。
看病しなければならないが、主人公は修学旅行に行か ...

No Image
231 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/19(金) 18:46:41このタイトルになってる短編「地球はプレインヨーグルト」も後味悪い。

とある星の宇宙人が地球に漂着。2人いたが、1人しか蘇生できなかった。
彼らの言語は「音声」ではなく「味覚」で伝えられることがわかり、
こちらの意見を伝える料理を作るための料理人と、彼らの意見を聞く
ために世 ...

No Image
202 名前:1/4 投稿日:2006/05/19(金) 11:29:41タイトルなんだっけな、短編SF。

救援物資を運ぶ緊急宇宙船。
できる限りの物資を運んで最大速度で辿り着くために、常にギリギリの状態で飛んでいる。
乗員は一名、燃料は片道ギリギリ、行きだけ保てばよい船だ。

ある惑星に向かって緊急宇宙船が発進する。
安心した飛行士の元に、警報が響く ...

No Image
197 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/05/19(金) 02:53:16ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアの「たったひとつの冴えたやりかた」

ちょっとうろ覚えだけど、1人の少女が宇宙船にのってどこかへ行く途中で異星人の子供を助ける。
異星人は少女の頭の中に入ってきて意志の疎通が可能になり、
子供同士会話しているうちにすっかり仲良くなる。
ところ ...