No Image
722 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/04/22(土) 10:00:29どこで読んだのか、小説か漫画かすら定かではないのだが、おぼろげな記憶で書いてみる。

どういう経緯だったか覚えていないが、主人公の青年は宇宙人の少女と出会う。
その少女は姿形が地球で言う妖精の姿によく似ており、清らかで美しく青年の目に映った。
もともと大人の女性に嫌悪感を持っていた青 ...

No Image
712 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/04/22(土) 01:02:46JETのマンガでも投下しようかなあ。
「綺譚倶楽部」から「夜の口笛」。
大正時代を舞台に、新聞「綺譚倶楽部」の編集部を中心に
怪奇な事件が起きていくシリーズ。

ある出版社に、読者の投稿原稿が持ち込まれる。青年文士による怪奇小説で、
むかし聞いた言い伝えが現実となって ...

No Image
675 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/04/20(木) 21:41:10今日発売したゲーム「MOTHER3」にすごい後味悪いイベントがあった。
ネタバレなので。

最初に操作するのは主人公の父親。
息子(つまり、主人公)と妻が田舎から帰ってくる日。
その日に山火事が起きる。
それは宇宙人が撒いた虫のせいで起きた事件だった。
主人公 ...

No Image
633 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/04/20(木) 01:05:41有栖川有栖の「ホテル・ラフレシア」
一応短編推理小説の話の1つなのでこれから読む方は気を付けて下さいですm(__)m

主人公達がバカンス先で老夫婦に会い仲良くなる。
二人は仲良く幸せそうに見えた。

しかしある日夫が妻を殺そうとしていた所に遭遇する。
主人公が何故 ...

No Image
567 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/04/19(水) 17:36:24昔読んだ、外国短篇。
ある青年作家が、取材のため山を訪れる。
その山頂にある記念碑みたいなのを取材して、インスビレーションを得るためである。
途中の山道の一軒家で、最近夫が行方不明になったという若妻と、
若妻を気遣う行商人に出会う。青年が若妻と話すのを、快く思っていないらしい行 ...

No Image
552 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/04/19(水) 01:34:21明確なソースが提示できないけど、複数の知り合いから聞いた話で
ちびまる子の作者、さくらももこの祖父は「ちびまる子」の登場人物友蔵のような
愛すべきお爺ちゃんではなく嫌われ者で、
こんなおじいちゃんだったらよかったのになあという
作者の願望によって作られたキャラだということ。 ...

No Image
532 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/04/18(火) 21:11:54戦時中の話で思い出した漫画。

戦時中、ある女の子がジープに轢かれて死んだ。
その女の子の友人の母親は可哀想に思い、
娘が大事にしていた人形を供養のために女の子の母親に渡す。
その人形はとても高価なものだったので、燃やすのはもったいないと思い隠すことにした。
その数日 ...

No Image
530 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/04/18(火) 20:51:02フェリーニの「カビリアの夜」っていう映画。

主人公のカビリア(娼婦、割と勝ち気な性格)が、
付き合ってた男に金目当てで川に突き落とされるところから始まる。

その後、なんだか色々あるんだけどまあ中略。

色々あった末に、まるで王子様のような理想の男性とめぐり合うカビリア ...

No Image
528 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/04/18(火) 20:45:40児童向けの戦争体験記に載ってた話。
所々うろ覚えなんだけどタイトルは「エミちゃん」

投稿者(名前忘れたんで花子さん)は時々隣家から子供の声がすることに気付く。
隣家には子供がいないはずなのに変だと思って母親に聞くと、
隣家の娘さんが子供を連れて帰ってきているらしい。

No Image
491 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/04/17(月) 22:24:46野生の証明。
かなり前に読んだから結構記憶が曖昧。ゴメン。

主人公は元自衛隊員?の男。
隊員だった頃、訓練で立ち寄っていた村で村民全員が斧で惨殺されるという酷い事件があり、
その唯一の生き残りである村長の娘(事件のショックで記憶喪失)を養女として引き取っている。
一 ...