No Image
66 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/04(土) 21:30:05既出だろうが、やはりベルセルクに勝る後味の悪さの漫画はなかなかないだろう。
十数巻にも渡って丁寧に主人公と親友・恋人・仲間との出会いや交流を描いておきつつ、突然怒涛の展開に。
美しかった親友は凄まじい拷問で手足の腱はえぐられるは舌は引っこ抜かれるわ
皮は剥がれるわで廃人化したうえ、しまい ...

No Image
30 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/04(土) 12:26:51童話の「赤い靴」の話を知ってる人いますか?
自分はあまり覚えていなんですが
主人公は貧乏でいつも素足で生活していたところ、
母親が死に葬式の時にはく靴を買いに町に行くと
どうしてもきれいな赤い靴がほしくて買ってしまった。
そこから忘れてしまったんですが、主人公はお金持ちに ...

No Image
28 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/04(土) 11:57:03西洋骨董洋菓子店で思い出した。
同じ作者の「愛すべき娘たち」の中の一遍。
主人公・雪子の友人・莢子(さやこ)は美人で人柄も良く、皆から愛されている女性。
祖父の介護を一手に引き受けたため恋人とも別れ、縁遠くなっていたが
叔母から見合いの話が持ち込まれる。
何件かの見合いが ...

No Image
21 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/04(土) 02:06:08漫画の西洋骨董洋菓子店のラストがなんか後味悪かった

主人公はかつて誘拐された事がある。
金持ちの子供だったから身代金を要求されるかと警察が
不審者を洗ったりとかせずに犯人側の要求を待っている間に
時間がすぎ、警察が本格的に動いても時遅くみつからず、周囲は焦る。
その時 ...

No Image
962 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/04(土) 02:36:48小説の話が出ているので、小説で
「頼子のために」法月綸太郎

女子高生が殺されて、その父親が自殺未遂で発見される。
父親の手記というのがあり、殺された娘の敵討ちをするまでの経緯が綴られている。
それで敵討ちを遂げて自殺を図ったということなんだが、
真相はとんでもない、 ...

No Image
920 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/03(金) 21:05:1810年近く前。
丸太町のあたりでバスを降りて歩き出して、方向を間違っていることに気づき、
突然くるりと真後ろに方向転換をして歩き出した。
そしたら後ろ(最初の進行方向)から「すんません」とおっさんの声に呼び止められた。
はい?とふりむくと、自転車に乗ったおっさんがいて、 ...

No Image
919 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/03(金) 20:57:53東野圭吾の小説、『宿命』。

父親が倒れ、医師になる夢を捨て警察官を目指す事になった主人公。
そのためにはお互いに愛し合っている恋人とも別れなくてはいけなかった。

そんな彼がある殺人事件の捜査中に出会ったのは、小学校時代の同級生の男。
それは主人公が何をしても敵わないと思 ...

No Image
908 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/03(金) 15:54:58幼い頃に読んだ漫画が未だに忘れられない
子供だったので作者は知らないが、大人対象の恐怖ものっぽい
絵柄で何話か短編作品になってたけどその中の一つは

幼児(男の子)と母親だけで生活している一軒家で、その幼児は
障害児(手足が奇形で蓑虫状、顔も醜い奇形、知能も遅れてる?)だった ...

No Image
906 名前:1/2 スケルトンキー 投稿日:2006/02/03(金) 15:50:19とりあえず書いてみるよ。

ニューオリンズを舞台にしたホラー映画。
タイトルのスケルトンキーというのはどの部屋でも開けられる鍵のこと。

キャロライン(主人公)は、住み込みで老人介護をすることになる。
その屋敷にはベンというじいさんとバイオレットというばあさんが住んでる。 ...

No Image
849 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/02(木) 15:58:49現場で仕事をしていたときのこと
休憩に入り、道路端でジュースを飲んでたら、
5人組みの高校生がチャリ乗ってた。
俺はたまたまそいつらを見てたんだけど
その内の一人が前輪に足を擦って遊んでた。
「バカだなー」と思った直後、
チャリが縦方向に回転し、そいつも一緒に回 ...