No Image
424 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/16(水) 09:39:55カフカの「変身」
自分で要約しようと思ったがWikiのあらすじがいい感じだったので転載

平凡なサラリーマンのグレゴール・ザムザは、ある日目を覚ますと、自分が虫になっていることに気づく。
ベッドから起きることにも難儀をし、悪いことに家族が起きるのが遅いことに不安がって声をかけ、

No Image
420 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/16(水) 08:45:18まつざきあけみ(多分)の漫画でタイトルは失念。

主人公の女は、優しく、端正な顔立ちの男と結婚した。
夫の実家はお金持ちで、夫自身も小説家として将来を嘱望されている。
幸せいっぱいの妻だったが、ある日、夫が事故に遭う。
夫は全身に大火傷を負い、話す事も動く事も出来なくなってし ...

No Image
418 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/16(水) 06:31:11似ている話で江戸川乱歩の芋虫がある。
だいぶ忘れてしまったけど
やっぱ戦争で四肢切断、耳、口を無くした男性の話(目は見える)で
貞淑で献身的な妻に世話されて過ごすんだが、妻は夜な夜な男性をいじめるんだ。
妻は男性を愛している。
しかし、抵抗もできずただ悲しげに妻を見やる ...

No Image
414 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/16(水) 01:40:26「ジョニーは戦場に行った」  

戦場で両手、両足、耳、眼、口を失い、第1次世界大戦が終わってから
15年近く生き続けたイギリス将校が実在したという事実をヒントに、ダルトン・トランボが
1939年に発表した小説「ジョニーは銃をとった」を、トランボ自ら脚本・監督した。

ジョ ...

No Image
409 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/15(火) 21:59:28じゃあキングの「痩せゆく男」

主人公の弁護士は、ある日運転中に助手席の妻がふざけてフェラチオを始め、
そのせいで車の陰から出てきたジプシーの老婆を轢き殺してしまう。
友人の警察署長と判事に頼み無罪にしてもらうが、無罪判決を受けて裁判所から出たところで
死んだ老婆の夫だった老 ...

No Image
402 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/15(火) 21:13:49スティーブン・キングの「ペットセマタリー」

主人公のルイスは腕のいい医者で妻のレイチェルと
長女のエリー、赤ん坊の長男のダーツ、飼い猫のチャーチが家族だ。
娘を獲られたとルイスを目の敵にする舅アーウィンと折り合いがつかず、
半ば逃げるようにしてアメリカ大陸の反対側の丘の上の ...

No Image
401 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/15(火) 21:10:38よっしゃ
自信ないがネタ投下。

小説家として売れてない頃のスティーブンキングは
学生の頃にキングをいじめてた同級生たちとほぼ同じ名前の小説のキャラを
むごたらしく殺して当時の鬱憤を晴らしてた。
が、その作品が大ヒットしてしまって
その事が同級生にバレて訴えら ...

No Image
378 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/15(火) 09:35:55たぶん阿刀田高のショートショート
ちょっとうろ覚え。

物凄い肥満の男が美味しい料理をだす(トルコ料理かな?カロリーは高い)お店に
入るのを店主に拒否される所から始まる。
泣きながら拒否する店主、泣きながら頼み込む常連、目を背けるウェイター。

元々男はこの店の常連 ...

No Image
360 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/14(月) 22:04:14ホラー系アンソロで読んだ短編小説。
作家は見たことある名前だった気がするんだけど、忘れた。

引きこもりの童貞男が、人生に絶望してとうとう富士の樹海に自殺しに行く決意をする。
で、夜の樹海をウロウロして死に場所をさがしてるうちに
先に自殺完了してた女性の死体を発見。

No Image
348 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/14(月) 18:32:01何の取り柄もなく 人に好かれないなら 死んでしまえ
悪い事は言わない 生きたところで負け犬
死ねば音楽ぐらいは残る お前が死ねばみんな喜ぶ
だらだらといつまでも生き続けるより 思い切りよく燃え尽きよう
自分一人だけを愛し 誰にも心をひらかず どうせ人間は死ぬ運命なのさ