No Image
805 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/04(金) 02:00:05映画「パッチギ! 2」(井筒和幸監督)

試写で鑑賞。一言で言えば、「あなたを忘れない」に匹敵する酷さ。

・冒頭のシークエンスで、佐藤栄作総理批判。
 その後、田中角栄に対し、在日が「列島改造論より、おまえの脳味噌改造しろ」との暴言。
・「ニシキノアキラも在日だ。日本の芸 ...

Thumbnail of post image 181
794 名前:1/2 投稿日:2007/05/03(木) 17:42:09ドラえもんの話。
風船につけた手紙を飛ばす話があるが、
コミックとアニメで結末が違うのが後味悪い。

風船に手紙をつけて飛ばすが、のび太だけ返事が来ない。
そこで風船をコントロールして手紙を届ける道具で
有名人に手紙を届けようとするが
なかなかうまくいかない。
外国ま ...

No Image
784 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/03(木) 12:14:42ゲームの話なので嫌な人はスルーしてください。

レナはある国のお姫様。レナの暮らす城には、絶滅寸前の「飛竜」という生き物の最後の一匹がいる。 
飛竜は、ゲーム内で主人公たちを助けてくれたり、その背に乗せて運んでくれたり、仲間の一人みたいなもの。
イベントの一つで、飛竜とレナの昔の話が ...

No Image
753 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/02(水) 10:42:31ペルー日本人大使館人質事件
当時のフジモリ大統領が、人質の命を助けることを最優先せず突入したことや、
(フジモリ大統領は人質ほぼ全員が助かったと聞いて、
 「俺はついてる!運がいい!」と大喜びだったそうです。)
結局人質の内死亡したのは、反フジモリ派の有力者である裁判官一人であ ...

No Image
743 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/02(水) 02:53:48じゃあオリラジの中田が書いたピコル君の小さな冒険記から

この世には腐った葡萄しかない。しかし天には美味しそうな葡萄がなっていた。
ミミオはどうしても美味しい葡萄が食べたいが、とてもじゃないが届かない上に
先程から金色の鷲が次々についばんでいる。
悔しさに涙をこぼすとそれが ...

No Image
734 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/01(火) 20:00:28パワーパフガールズは、スーパーパワーを持った3人の幼稚園児。
3人を作り出した博士と一緒に住んでいる。
いつも町を荒らすモンスターや悪者をやっつけている。
ある朝3人が目を覚ますと、部屋の中がおもちゃでいっぱいだった。
大喜びで遊んでいると、市長から出動要請の電話が掛かってきた ...

No Image
716 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/01(火) 09:31:57関よしみの漫画 タイトルは忘れたが「マッドハウス」という単行本に入ってた

美冬は幼稚園児ぐらいの年の女の子
病弱でいつも部屋にこもりきりでなければいけない感じだったが、
最近はちょっとお腹が痛いだけで寝て過ごすことはなくなった。
だけど、両親と姉は何故か美冬に冷たくなった。 ...

No Image
689 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/30(月) 17:30:28ジャッキー・チェンの酔拳2
カットされてるけど、本当の終わり方は酒を飲みすぎるな、
って意味を込めてジャッキーが廃人になるんだそうな・・・
ついさっき動画見てショックだったorz697 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/05/01(火) 01:23:13>>6 ...

No Image
634 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/29(日) 01:28:34手塚治虫の短編

あるイケメンエリートサラリーマンには密かな楽しみがあった。
彼は週末になると家から離れた遠い地に行く。
そしてそこで浮浪者の装いをして道端で座り込むのだ。
普段は羨望の目で見られ続けているイケメンが、
この時ばかりは誰からも見向きもされない。 ...

No Image
588 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/04/28(土) 01:29:46司馬遼太郎の随筆にあった話。

丹後にはるか昔から続く集落があった。
奈良か平安ごろの古い書物に名前が載るほど由緒がある集落だったが
ご多分に漏れず過疎に悩み数軒しか残っていなかった。
そのことを聞いた大阪のテレビ局がこの集落を題材にして
ドキュメント番組を製作するこ ...