競争社会(渡辺浩弐)

408 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/03/08(木) 00:47:06どこかで読んだ話。
舞台は、恐らく近未来。
主人公は女子高生。元々は勉強が大嫌いで、成績も全く芳しくない劣等生だったのだが
ある日を境目に、突然勉強に励むようになる。勉強が彼女の生活の中心。テストの成績もみるみる良くなった。
寝る間も惜しみ、家族と食事も取らず、まるで取り憑 ...
ミッドナイトクロス

390 名前:1/2 投稿日:2007/03/07(水) 04:14:29映画「ミッドナイト・クロス」(「キャリー」と同じデ・パルマ監督)
ジャック・テリーは、B級恐怖映画専門の音響効果マン。
今、新作「狂乱の女子学生」のシャワー・シーンで使われる女子学生の叫び声を検討中だ。
適当な声が見つからぬまま、風の音を録音しに出かける。
その最中に、自動車がパンクして川 ...
復活の日(小松左京)

373 名前:1 投稿日:2007/03/06(火) 18:27:34何だっけ、小松左京の。復活の日だっけ?
あれ思い出した。
あれ思い出した。
ある国の秘密研究機関から研究員が一つのウィルスを持ち出す。
研究員はウィルスを他国の研究者に渡して欲しいと望んでいたが、
(人類を破滅させるウィルスを作ったことに自責の念を感じ、
他国の研究機関にウィルスを渡して抑止力になるウィ ...
カサンドラ・クロス

362 名前:1/3 投稿日:2007/03/06(火) 17:28:01映画「カサンドラ・クロス」(1976年)
ジュネーブにあるI・H・0(インターナショナル・ヘルス・オーガニゼーション=国際保健機構)に、
3人のスウェーデンの過激派ゲリラが乗り込み、アメリカの秘密生物研究セクションを爆破しようとした。
しかし、ガードマンと射撃戦になり、一人は射殺され、残る二人は、 ...
ゲゲゲの鬼太郎/第2期第37話「地相眼」

343 名前:2の1 投稿日:2007/03/06(火) 05:48:51アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」より
鬼太郎の元に一人の高校生がやってくる。
一流会社の社長の息子で
「毎晩父親の元へ大きな蛇がやってきて父親を苦しめてる、助けてください」とお願いする。
鬼太郎は高校生の父親に話を聞きに行く。
父親は元復員兵で、戦地から日本に戻った時には家も家族も友達も焼 ...
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち/レブレサックの村

341 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/03/06(火) 05:31:05ドラクエ7のレブレサックの村の話はかなり後味悪いよね
ドラクエ7は現代と過去を行き来する話で、
主人公たちはまず過去のレブレサックの村に行く。
そこでは教会に魔物が住み着いたことと、
いつまでも濃い霧が出ていることが、村人たちのストレスの種になっている。
霧のほうはとも ...
ドラクエ7は現代と過去を行き来する話で、
主人公たちはまず過去のレブレサックの村に行く。
そこでは教会に魔物が住み着いたことと、
いつまでも濃い霧が出ていることが、村人たちのストレスの種になっている。
霧のほうはとも ...
キャリー

338 名前:1/2 投稿日:2007/03/06(火) 03:54:24映画「キャリー」(1976年、ブライアン・デ・パルマ監督、スティーブン・キング原作)
以下、goo映画より転載
↓
メイン州チェンバレンのハイスクールに通うキャリーは、
冴えない容姿とオドオドした物腰で、学校中の笑い者にされていた。
ある日、体育授業が終え、シャワーを浴びていたキャ ...
以下、goo映画より転載
↓
メイン州チェンバレンのハイスクールに通うキャリーは、
冴えない容姿とオドオドした物腰で、学校中の笑い者にされていた。
ある日、体育授業が終え、シャワーを浴びていたキャ ...
工員(山野 一)

319 名前:ねこぢるの漫画2 投稿日:2007/03/05(月) 23:59:10同じ工場で働く頭の悪い工員Aと工員B。工員Aは同じ工場で働く聾唖者のC子が気になっていた。
C子は年老いた親を食べさせるために一生懸命安い賃金で働いていた。
工員AはC子にラブレターを出した。しかしその内容は聾唖者であるC子を蔑んだ内容だった。
(「C子はつんぼだけど俺は気にしないから結婚し ...
C子は年老いた親を食べさせるために一生懸命安い賃金で働いていた。
工員AはC子にラブレターを出した。しかしその内容は聾唖者であるC子を蔑んだ内容だった。
(「C子はつんぼだけど俺は気にしないから結婚し ...
さるの穴(山野 一)

314 名前:ねこぢるの漫画 投稿日:2007/03/05(月) 23:02:09母親が小さい頃に亡くなったので、父親と二人で住んでいました。
私の世話や家事はメイドの女がしていました。
ある夜、トイレに起きた私はメイドが父親の部屋で
裸で父親に抱かれているのを見てしまいました。
それ以来メイドとは口を利かなくなりました。
私の世話や家事はメイドの女がしていました。
ある夜、トイレに起きた私はメイドが父親の部屋で
裸で父親に抱かれているのを見てしまいました。
それ以来メイドとは口を利かなくなりました。
友達は近所に住んでいます。その ...
杜子春(芥川龍之介)

301 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2007/03/05(月) 17:21:51仙人になるための試練みたいだな。
朝まで声を出さなければ弟子になれるって条件で、
ずっと耐えたけど最後に母親の助けを求めるに思わず声を出してしまう話。
その後仙人が現れて、もし母を見捨てれば自分が殺していたというオチ。
家族への思いは大切だと言う説話なんだろうけど後味が悪かった ...
朝まで声を出さなければ弟子になれるって条件で、
ずっと耐えたけど最後に母親の助けを求めるに思わず声を出してしまう話。
その後仙人が現れて、もし母を見捨てれば自分が殺していたというオチ。
家族への思いは大切だと言う説話なんだろうけど後味が悪かった ...