No Image
49 名前:1/3 投稿日:2006/02/16(木) 15:37:33映画「Final Destination3」
1と2は見てないので内容らしい内容を全然知らずに見ました。
ひたすら人が死んでいくだけなんですが、長くなってしまってすいません。
—————————& ...

No Image
28 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/16(木) 01:38:17アンネ・フリークスっていう漫画のラストが狙ってるだろってくらい後味悪い

革青社というカルト団体が内部分裂を起こし、3人の子供は大人に連れられ逃げ出す。
なにも知らずに育ったみつば少年は、血の繋がらない大人たちを実の父と姉だと思って普通に生きていた。
同じくなにも知らないゆり少年は、実 ...

No Image
27 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/16(木) 01:13:09うろ覚えですがアニメ版ムーミンでの話。
ある日ムーミン谷を海底火山の噴火による津波が襲い、谷全体が水の底になってしまう。
そんな話(3話連続だった)の中のエピソードで、
スナフキンがある金持ちおばさんの家の庭に忍び込む。
たまたま居合わせたミーが、何するのかと聞くと、この庭に捕ら ...

No Image
15 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/16(木) 00:28:19作者・タイトルは失念したが、小学生の頃に読んだ漫画。
短編のホラー漫画を集めたホラー雑誌の中の一編だったような気がする。

主人公はごくごく平凡な女子高生。母子家庭だったのであまり贅沢な暮らしぶりではなかったが、
女手ひとつで育ててくれた大好きな母と、将来はプロサッカー選手を夢見るサッ ...

No Image
8 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/16(木) 00:14:14藤沢周平の短編。
父親を早くになくし、病弱の母と幼い弟を抱えた主人公。
まだ14、15だったが、母の薬代と弟を育てるために茶屋に売られていく。
男を取らされることもあったが、母と弟を養うには金がいる。
結婚したいと言ってくれた男もいたが、涙を呑んで堅気の男に別れを告げた。

Thumbnail of post image 085
971 名前:人形細工 ◆vESY7K4lxQ 投稿日:2006/02/16(木) 12:19:52世にも奇妙な物語の「ハイヌーン」
ある夏の暑い日、とある定食屋に一人の男が(たしか)親子丼を頼む。
しばらくして注文した親子丼がくると男は普通にたいらげ、次のメニューも注文する。
しばらくすると、その注文した食べ物が届くが、男はまたもそれをたやすくたいらげる。
そして ...

No Image
947 名前:1/2 投稿日:2006/02/15(水) 21:06:52今日読んだ「シンパシー・フラワーズ」って漫画が後味悪かった。
作者は石田敦子。このスレでは出てないようだけど
去年の作品だから既出かも。だったらゴメン。

主人公は小学生の時、好きだった女の子が援交してたことを知って以来
女性が怖くなり、大学でやっとできた恋人ともセックスできない。

No Image
945 名前:1/2 投稿日:2006/02/15(水) 20:43:24映画話が出たので便乗。
「マドモアゼル」
トニー・リチャードソン監督 ジャンヌ・モロー主演

30代後半で独身の孤独な女教師(ジャンヌ・モロー)が、田舎の学校に赴任してくる。
勉強熱心な彼女は、村の人たちにもとても評判がいい。
日曜ごとに山の公園に行って読書をする彼女を尊敬していた。 ...

No Image
938 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/15(水) 18:25:48超有名映画だから絶対既出だとは思うけど、
名作フランス映画「恐怖の報酬」。ラスト一分でいきなり超鬱展開。
場所は中南米、流れ者が行き着く貧民街。いきる目的を失ったごろつきがごろごろ。
主人公マリオもその一人。
遠く離れた石油採掘所で火災が発生。
その火を消し止めるために ...

No Image
918 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/15(水) 16:04:15メジャーすぎるけど、子供のころマンガで読んだ『白鯨』。
鯨に片足を奪われた捕鯨船船長は、モビィ・ディックとよばれる
その巨大鯨に復讐を誓う。
集められた船員たちは狂気じみた船長にたじろぐものの、船長の熱気と
鯨にかけられた賞金に心奪われ一致団結、航海を開始する。

こ ...