世界一小さなお母さん
694 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/26(日) 14:38:23もう十五年位前、世界びっくり人間みたいな番組がゴールデンでやってた
で、一番印象に残ってること。
で、一番印象に残ってること。
7、8歳くらいの黒人系の女の子が赤ちゃん連れで登場。
赤ちゃんはなんとその少女が産んだんだという。
証明するかのように番組内で授乳もしてた。出演者の反応は覚えてない。
GO!GO!(スガシカオ)
569 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/25(土) 02:03:45スガシカオで思い出した。このヒト意外と暗かったりエグイ歌詞なんだよな。
後味悪いなぁって思ったのが、確か「GOGO!」ってまったりした感じのかわいい気なメロディの曲。
主人公が女の子と出会って、だんだん仲良くなっていく。以下歌詞はうろ覚えだけど
「君が僕に相談してくれるなんてうれしいん ...
後味悪いなぁって思ったのが、確か「GOGO!」ってまったりした感じのかわいい気なメロディの曲。
主人公が女の子と出会って、だんだん仲良くなっていく。以下歌詞はうろ覚えだけど
「君が僕に相談してくれるなんてうれしいん ...
リンゴ・ジュース(スガシカオ)
560 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/25(土) 00:26:29リンゴで思い出したが、スガシカオの「リンゴジュース」っていう歌も後味悪い。
男を恨んでナイフを密かに持っている女に、
男が「そのナイフでリンゴジュースを作ろう」って歌ってる。
男を恨んでナイフを密かに持っている女に、
男が「そのナイフでリンゴジュースを作ろう」って歌ってる。
スマップ「夜空ノムコウ」のカップリングでもある。
「ぼくらのこと今でも そんなにゆるせないかい」シ ...
大きな古時計
557 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/25(土) 00:01:24「おじいさんの古時計」にも続編があって、ちょっと後味悪い。
内容は おじいさんの孫が、久しぶりにおじいさん家に行くんだよ。
(おじいさんの死後で、家は孫が知らない人間が管理している。)
そこで見た、あの古時計の扱われ方なんだが(以下歌詞抜粋)
内容は おじいさんの孫が、久しぶりにおじいさん家に行くんだよ。
(おじいさんの死後で、家は孫が知らない人間が管理している。)
そこで見た、あの古時計の扱われ方なんだが(以下歌詞抜粋)
>古時計について話している間中 ...
リンゴガール(ミドリカワ書房)
551 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/24(金) 22:49:22ミドリカワ書房の新曲がまた後味悪い。
「リンゴガール」
主人公は駆け出しの漫画家。
アパートの隣の部屋には女子大生が住んでいる。
実家から送られてきたリンゴをお裾分けにきた彼女に
「最高に可愛い」
「僕ももう少し若かったら『上がってきなよ』って言えるのに」 ...
ふしぎ遊戯/尾宿のエピソード(渡瀬悠宇)
538 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/24(金) 17:02:32ふしぎ遊戯っていうハーレム漫画の代名詞化してる少女漫画の
敵キャラの尾宿の不遇さが後味悪い
敵キャラの尾宿の不遇さが後味悪い
国を守る青龍七星士の証を持って生まれながら、
先祖に獣姦癖を持った輩がいるせいで狼とのあいのこみたいな姿。
そのために親にも捨てられ見世物小屋で獣扱いされて鞭打たれる日々。
ジェイン・エア
487 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/24(金) 01:30:31何年か前レンタルで借りたジェーンエアという映画が後味悪い。
イギリスの大きな男爵館が舞台。マジモンで気の狂った男爵夫人が
(子供殺そうとしたりするくらいのキチガイ、つーか激しいヒステリー。歩けない寝たきり
ということになってるが実は歩ける)
大きな屋敷の一室に幽閉されてて ...
イギリスの大きな男爵館が舞台。マジモンで気の狂った男爵夫人が
(子供殺そうとしたりするくらいのキチガイ、つーか激しいヒステリー。歩けない寝たきり
ということになってるが実は歩ける)
大きな屋敷の一室に幽閉されてて ...
十月のゲーム(レイ・ブラッドベリ)
463 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/23(木) 14:48:32ハロウィンと女の子がからむ、レイ・ブラッドベリの短編。
その夜は、ハロウィン。
主人公の若い奥さんの家では、子どもたちを招いてハロウィン・パーティ。
夕方から一人娘のキャロライン(だったっけ?)が見つからないが、
忙しいので、まあその辺にいるだろうと放っておかれる。
や ...
その夜は、ハロウィン。
主人公の若い奥さんの家では、子どもたちを招いてハロウィン・パーティ。
夕方から一人娘のキャロライン(だったっけ?)が見つからないが、
忙しいので、まあその辺にいるだろうと放っておかれる。
や ...
蓮華伝説アスラ(菊池としを)
457 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/23(木) 13:42:15蓮華王アスラという漫画
主人公のアスラは善の神なんだけど、怒りや憎しみが極限に達すると
破壊神になって人間を滅ぼしてしまうという設定。
でアスラを破壊神にしようと敵側の鬼はアスラの姉を誘拐する。
姉は薄命美人な風貌で捉われているんだがなんとキリストのごとく手に杭を
打ち ...
主人公のアスラは善の神なんだけど、怒りや憎しみが極限に達すると
破壊神になって人間を滅ぼしてしまうという設定。
でアスラを破壊神にしようと敵側の鬼はアスラの姉を誘拐する。
姉は薄命美人な風貌で捉われているんだがなんとキリストのごとく手に杭を
打ち ...
世にも奇妙な物語/「奇数」
439 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/23(木) 01:33:30世にも奇妙な物語 【奇数】より
主人公の男は普通のサラリーマン(柳葉敏郎)。仕事が終わり、バス停でバスを待っていた
しばらくしてバスが来た。
だが奇妙なことにバス停に1番前に並んでた人はバスの1番前の席に、
2番目に並んでた人は前から2番目の席に、その後3番目、4番目と一人 ...