No Image
433 名前:1/3 投稿日:2006/02/22(水) 23:13:42「レクイエム・フォー・ドリーム」
麻薬に嵌まって破滅していく人々を描いた映画。
主要人物は母親、息子、息子の彼女、友人で、この4人が薬物中毒に至った経過や
顛末を描いてるんだけど、この母親の破滅ぶりがなんとも後味悪い。

サラ(40代くらい)は息子と二人小さなアパートで暮らしているが、年頃の ...

No Image
417 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/22(水) 18:15:01模倣犯かなんかですでに殺害した娘の筆跡で
「私は外国で好きな人と幸せに暮らしています」
という葉書を家族に送るという話があった気がする。423 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/22(水) 20:25:33映画と原作は全くの別物だよ。
ファンではないが、どうやったら ...

No Image
401 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/22(水) 13:53:51仲居君と鶴瓶が司会のテレビで紹介されていた、ドイツの実話。
「娘の命をかけたSOS」

ある日突然娘が失踪。家族や友人の元に
「お金持ちでやさしい人と一緒に暮らしている。
とても幸せよ、心配しないで」という内容の手紙が届く。
しかし彼女は高収入のキャリアウーマン。 ...

No Image
385 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/22(水) 10:53:17ピタゴラスにまつわる話

ピタゴラスは、この世の物は全て数字で表すことができる。
つまり「万物は数である」と言った人物である
だがピタゴラスとその門下生は、二辺の長さが1である直角二等辺三角形の斜辺が
ルート2という無理数であることを発見してしまう(有名なピタゴラスの定理ね) ...

No Image
307 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/21(火) 02:14:53タンス見て現在公開中のサイレンを思い出した
有名なゲームの映画化だから知ってる人も多いだろうけど
要約っていうものができなくてものすごく長くなったけど勘弁

喘息の弟の療養のために父と家族3人(プラス犬)で離島にやってきた主人公の少女。
閉鎖的でかつ不躾な視線をなげかけてくる ...

No Image
273 名前:箪笥 1 投稿日:2006/02/20(月) 18:56:36ホラー映画【箪笥】

■注意■ 完全にネタバレでオチまで書いてます。
     オチが分かってしまうと面白さが激減する映画です。

郊外の別荘へ静養に来た、父(40代後半)と2人の娘。
姉の名はスミ(16歳くらい)、妹の名はスヨン(13歳くらい)
父・ムヒョンの話から、スヨンが入 ...

No Image
233 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/20(月) 11:04:37実体験で悪いが(スレ違いならスマソ)、自分的に後味の悪い話。

高校の時、一年間、アメリカにホームスティしてた。
友達と一緒にお世話になった滞在先はとても感じのいい夫婦と中学生の娘が一人。
彼らはキリスト教徒で、たまに日曜日に教会に行く程度。
私達にも強制的に勧める事もなく「 ...

No Image
215 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/19(日) 23:40:07鬼子母神の話で思い出した。県内ではちょっと有名な中華料理屋さんがあって、
地元ローカルでCMが流れていた。時々新しいバージョンになるのだけど、
ある時から5歳くらいの女の子がチャイナドレスを着て、
店内でラーメンを食べるバージョンに変わった。女の子は、特に可愛いわけでもなく、

No Image
194 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/19(日) 19:21:16今日スーパーに行ったら、ざくろが売っていた。
そこで思い出した幼稚園の時保母さんから聞いた話。

昔、とある鬼の母親がいた。
彼女の好物は人間の子供で人里から子供をさらってきては食べていた。
それを見かねた神様は鬼が溺愛している子供を岩戸の中に隠してしまう。
泣こうが ...

No Image
171 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/02/19(日) 13:52:27まだリア厨のころ、英語の教科書にのってた話。
うろ覚え。

場所は多分アメリカ。とある普通の家庭。
始まりはハロウィーンの数日前。
チャイムの音がして、お客さんかと思い奥さんがドアを開けた。
そこには乳母車に赤ちゃんの人形を乗せた、なんだか気味の悪い女の子がいた。 ...